あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

第三の花粉症にも鍼灸治療。

花粉症は春だけではないんですよねぇ。

この秋にもあります。

 

春は大丈夫なんですけど秋になると、

もうこんなんです。

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

僕もそのタイプです。

 

これはブタクサによるものとされております。

スギ・ヒノキを第一・第二とすると。

ブタクサは第三の花粉症と言われております。

 

それもそうなのですがやはり体が季節に対応できないというのも一つの原因としてあります。

東洋医学ではこの図が非常に大切です。

今は秋ですので上の図では『金』の肺・大腸に該当します。

夏に比べて冷え込むようになりました。

この『金』肺・大腸は身体の冷え込みや冷たいものの摂取(寒の邪・邪といっても悪者扱いするというよりちょっとそれが頑張りすぎているとでもしておきましょうか。最近、僕が所属する会では邪ってのはホットワードです。『よこしま』を漢字変換すると『邪』になります。季節がちょっとよこしまな気持ちになったって感じ。)によって病んでしまいます。

この『金』肺・大腸は鼻や鼻水や皮膚と関連が濃いところですから病んでしまえば俗にいう花粉症や皮膚のかさつきがでます

全然ブタクサが生えていない室内でも鼻水が止まらない。

これは季節に対応できず『金』肺・大腸が病んでいることが考えられます。

だって全然花粉が飛散していないところでそうなるんですからね!

要は季節に対応させてあげれば良いと思います。

 

そして『金』肺・大腸→『木』肝・胆という関係性。

急な冷え込み。『寒』の邪がある。

それが『木』肝・胆に影響を与える。

『木』肝・胆は筋と関係性が深いところであります。

 

ちょっとピンと来た人もいるかなぁ。

『木』肝・胆と筋は関係性が深い。それが『金』からの邪で影響を与えられるから・・・

寝違いやぎっくり腰など筋性の病が増える季節でもあります。

 

第三の花粉症からこんなに広がります。

季節への対応はすごくこの時期大切であります。

 

ちょっと鼻がむずむずするなぁとか肌がかさつくなぁとか感じたら治療を受けに行くことをおススメします。

僕も行ってこようかなぁ。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る