

DAYS 治療院の日々
『国家試験に合格したら勉強しなくていい』
『勉強してるやつは大成しない』
『この仕事は実践が大切だから勉強は出来ても意味がない』
これは僕がこの仕事を始めて耳にしたり実際に言われたセリフです。
ん~。
人の考え方なので何とも言えませんが、
ある程度この業界でやってきて、現在開院1年目の僕には何とも肌に合わない考え方だったなぁと振り返って思います。
今日患者さんとお話をしていて、
『やっぱり治療を知ってやってるのと知らないでやってるのでは、同じことをしていても全然違う結果になるんですよ』
という話題になりました。
その患者さんも共感をしていました。
実際にそうなんです。
自分の中で『これをこうするとこうなる。』といった設定を自分の中で定めることは非常に大切です。
それも本を読んだり、勉強会に行って磨き、深みを持たせるだけで昨日と同じことをやっていても、磨かれた今日の技術の方が良い結果になります。
不思議なものなんですが、自分の中での設定はすごく大切です。
それをするには勉強が大切になってきます。
勉強していなければできる設定もできません。
よって
これからも勉強し頑張っていきたいとおもいます。
まだまだ全然足りませんのでがんばります!!
以上
自分の決意ブログでした。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照