完全予約制

OTHER その他のお知らせ

【元気に楽しむボクササイズ講座】

この講座はかつてわたくしも参加したことがあります。

運動不足でも全然大丈夫!!

むしろこれから定期的に汗を流してもいいかなぁととても前向きになれる講座です。

朝から半田で運動。

帰りは少し車を走らせて常滑のイオンやコストコでお買い物これはどうでしょうか??

 

以下、講師のジャッカル。さんのコメントです。

 

 

 

GWはボクシングでスッキリ! 脳を刺激せよ(^-^)

*ちょっとボクシングに興味がある…、

*形だけでもまずは習いたい…、

*少し体を動かしてみたい…、

*ボクシングの縄跳びの飛び方を知りたい…、

*グローブでミットを打ってみたい…、

*人と楽しく交流したい…、

*夫婦喧嘩に役立てたい…(私は責任は負いませんm(._.)m)、

*夫婦仲良く楽しく運動したい…、

基本の構え、パンチの打ち方、ミット打ち、対人練習を楽しむ感じでリラックスしてやります。

 

ボクシングジムは殺伐とした空気があり軽い気持ちでは行きにくい、フィットネスジムでのボクササイズはダイエットが目的なのでインストラクターの早いペースでやりついていけないし、ミット打ちや対人練習がない。

 

その中間を捉えた、ボクシングジムでやることを気合い入れて学ぶのでなく初心者や高齢の方々にも楽しく自分のペースで気楽にできるよう進行します。

 

5/4(水)祝日

朝10~12時

西区民館 半田市泉町54

服装:動きやすい服装(ジャージなど)

持ち物:着替え、タオル、飲み物、縄跳び(縄跳びは覚えたい方のみでいいです)、 軍手又は手袋

受講料2500円(内500円は熊本の地震の義援金)

講師:山本和弘 元プロボクサー、現在NPO法人たまごのあしあとで、障害を持った子ども達にボクシングを教えている。 その正体は「北斗の拳」研究家である(^-^)v

問い合わせ

山本和弘 09085101810

jacker527v@softbank.ne.jp

 

 

よろしくお願いいたします。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約