完全予約制

DAYS 治療院の日々

昨日お話をさせて頂いた、

『知っているようで知らない耳のお話』

https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/6412/

 

それに引き続き今日は中耳炎のお話をさせて頂きます。

今日も耳のお話です。

 

今の時期は中耳炎が多いです。

中耳炎というのはまず何なのかと言いますと昨日もお話をさせて頂いた『中耳』という場所。

↓↓

中耳に炎症が起こります。

それが中耳炎。

 

 

なぜ中耳炎になるのか??

これは菌が鼻から入ってくるからです。

上の図にもあるように耳管という管で耳と鼻がつながれています。

風邪をひいたりした場合にその菌がトコトコと耳にやってきて炎症をおこしてしまいます。

特にこどもさんに中耳炎が多いのですがこれはなぜかといいますと耳管が太く、短い、角度も水平に近いため菌の侵入をゆるしてしまう為だと言われております。

つまり外から原因がやってくるわけではなく風邪や鼻炎により内側から問題が発生するパターンが多いといえます。

よって風邪を予防したり、鼻炎を防ぐことが大切であるといえます。

※スギヤマ治療院の治療で対応可でございます。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約