完全予約制

CHIROPRACTIC カイロプラクティック 施術例

今日から12月ですね。

 

さて、当院の骨格調整・アクティベータキャンペーンが好評なため12月31日まで延長します!

というお知らせはさせて頂きましたね。

 

今日の症例

 

年齢性別:40代女性

ご職業:主婦

ご来院のきっかけ:僕の友人

お困りの症状:腰痛と首の痛みが何年も前から・・・

備考:右膝内側半月板損傷。手術歴あり。

 

この何年も前からというのが気になりますね。

お年寄りの方でしたらよく「歳だからしゃ~にゃぁ~わ(名古屋弁)」と言われるところですがスギヤマ治療院ではそうは考えません。

僕は脳神経系の誤作動と考えます。

つまり、人間はじめ動物は学習をし、記憶をします。

記憶されればあのパブロフの犬もご飯の前に「ち~ん」とベルがなればよだれを出します。

そう!

端的に申し上げますと「よくない記憶がある」とでも申し上げましょうか。

とすれば「よい記憶へ書き換える」必要が生じます。

 

ではまず。

動きをみていきます。

当院では動きをチェックし、足の長さをみて、力が入るかどうかをみます。

 

腰を反らせる動き・・・足ずれる。力が入らない。

腰を左に倒す・・・足ずれる。力が入らない。

腰を左に廻す・・・足ずれる。力が入らない。

これらは問題がある動きです。

 

他、腰を前屈する、右に倒す、右にまわす・・・足はずれない。力も入る。これらは問題がない動きです。

 

さて首に関してはどうでしょうか?

首を右に廻す動き・・・足ずれる。力が入らない。

この動きが問題があります。

 

他、下をむく、上を向く、左に廻す、左右に倒す・・・足ずれない。力入る。

これらの動きは問題がありません。

 

アクティベータメソッドで治療。

足から後頭部までみていくベーシックスキャンプロトコル。

骨盤~腰、腰の前面にある腸腰筋。

頸椎の1番上。

そこにアプローチ。

 

するとすべての動きで足が揃い、力が入るようになりました。

つまりこの状態では脳神経系の誤作動はクリアーになっています。

 

本人的にも痛みは引いたようです。

 

このようにむつかしい話がでましたが。

家屋をイメージしてみてください。

脳神経系・・・柱

筋肉や痛みなど・・・外壁

 

例えば現在痛くて、筋肉も硬いとしましょう。

これは外壁にヒビが入っている状態。

少々荒い表現ですが実は柱が虫に食われた結果、外壁にヒビが入っているとしたら・・・

せっせと外壁のみに修理をしていてもいけません。

根本の柱に手をつけるべきでしょう。

 

スギヤマ治療院の治療は柱である脳神経系にアプローチします。

 

ぜひ同じように腰痛や首の痛みでお困りの方はぜひよろしくお願いします。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約