完全予約制

ACUPUNCTURE 鍼灸治療 施術例

今日はかわいらしく小児はりの症例報告です。

 

これはうちの息子の話なんですけどね。

昨日の朝のお話。

 

『熱い。』

 

息子の身体がとにかく熱い。

熱は38.6℃

 

他は何も変わった特徴はない。

鼻水も出ていなければ、咳をするわけでもなく・・・

唯一あるとすれば末梢がやや冷え気味。

わたくしは『よし!小児はりや!!』と短絡的には考えない。

これは治療家の怠慢であると考えるようになった。

こういった特徴がない時ほど慎重である。

 

なぜなら小児には大人にはないものが潜んでいたりするから。

例えば尿管の逆流。

これを『風邪や!よし!小児はりや!』とやってしまったりするとまた違う。

 

ということで一度確認でこどもクリニックへ。

その時、39℃

 

こどもクリニックでも特に変わった所見はなく、座薬の処方のみ。

 

『なんだ何もないのかよ!!』と言った感情は皆無。

炎症の値CRPなど異常がなくてよかった。

 

何もないので小児はりを行います。

勉強していった中でありました。

小児の知恵熱。これじゃないかな。

 

さてこの時、39℃。

頭部に熱。

足の冷え。

色は黄色い。

ということで熱を引き下げることを意識して脾(ひ)と呼ばれるところの金穴(きんけつ。専門用語)を使用して、他は全身を流しました。

 

翌朝。

つまり本日。

36.3℃

 

今日は元気ですが保育園をお休み。

 

さんざん家で遊んで。

 

現在電池切れで寝ています。

良くなって嬉しいです。

 

 

ご予約の際は『ブログ見ました』とお伝えください。

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約