

DAYS 治療院の日々
まず今回の話は修理をしたらそれで万事数年OKというお話ではないことが前提です。
ここ最近、水道が寒さの影響で出なくなったという声を頂戴します。
これは水道管が凍って水道の蛇口から水が出てこないというパターンですね。
その時の症状は。
水道の蛇口から水が出てこない。
その時の原因は。
水道管の凍結。
その時のあなたが取る行動は水道の蛇口を一生懸命温めたり、水道の蛇口を分解して解決を図ろうとはしませんよね。
これはあなたがお悩みの症状にも同じような事が言えます。
例えば。
この時の症状は腰が痛む。
その時の原因は腰ではなく、その更に根本的な部分。
腰の筋肉を支配している神経系に原因があります。
ここで覚えて頂きたいのは腰が痛むとて蛇口から水が出てこないから蛇口ばかりをみないのと同じように。
水道管の凍結部分に対処をしていくのと同じように。
本当の原因である神経系へのアプローチが必須になってくるのです。
当院の治療はそこにアプローチをしていきます。
水道管と身体で大きく違うのは。
水道管はまた同じシーズンがきたら凍結する可能性が高いです。
身体に関してはそのお悩みの症状が解消されても治療を継続的に受けることによって同じシーズンや同じ動きで不調が出てきていたものがそれが回避できるようになり、さらに生活の質を高めていく事が可能になります。
そこがポイントです。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照