完全予約制

CHIROPRACTIC カイロプラクティック 施術例

今週は寒暖の差が激しいですね。

 

さて、今が旬。

 

鼻炎についてです。

なぜ花粉症とダイレクトに書かないかは、そこまで真正の花粉症ではない人が多いからです。

 

当院にいらしている方

30代男性 事務

元々、頭痛で通われていました。

今はメンテナンスケアですが先週あたりから鼻炎がひどくなってきました。

 

当院の治療で対応ができることをお伝えし治療開始。

初回

アクティベータメソッドで全身の神経系のバランスを調整

他、PCRTのアレルギー系

雑草花粉、細菌で反応、それらを調整

症状のレベル

10→4

 

2回目

アクティベータメソッドで全身の神経系のバランスを調整

他、PCRTのアレルギー系

雑草花粉、他には。

酸化防止剤で反応!それらを調整。

症状のレベル 7→2

 

3回目

だいぶ良くなってきたとのこと。

4月前でこんなにいい時はないと本人談

今回は肩の凝りもあるとのこと。

アクティベータメソッドで全身のバランスを調整

PCRTアレルギー系

温度→寒冷 寒冷に対する適応力が落ちていたので調整

症状のレベル

3→0

 

鼻の通りが良くなりました。

さらに効果を実感!!

 

この時期の鼻炎に関して全て花粉で片付けられないようなお話でした。

寒暖差や他のアレルゲンが潜んでいるかもしれません。

当院の治療では生体反応検査によってそれを特定し、調整していく事で適応力を高めて症状の改善を図ります。

 

鼻炎・花粉症でお困りの方はご相談ください。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約