完全予約制

DAYS 治療院の日々

先週、8月26日(日)

午前中に布団で前転(でんぐり返し)をしたところ背中にビシッと痛みが走りました。

その後肩甲骨の下あたりが筋肉痛のようなズキンとした嫌な感じと息をするとそれが増す状態が出てきました。

 

身体をひねる動きと下を向く動きで特に痛みが出ます。

少し動かすことで慣れていき緩和はされていきました。

そしてその日はまぁこわばりながらも過ごすことができました。

 

次の日・8月27日(月)

だいぶ固まってきました。

これはあまりよろしくない。

身体をひねる動きと下を向く動きは前日よりもよろしくない。

 

こういう時こそ『病院に行った方がいいかなぁ』とは1ミリも思わないのが僕です。

『鍼行こう!』ということでここにやってきました。

 

愛知県一宮市堀田治療院さん

貴院は僕が初めて整動鍼を受けて感銘、衝撃を受けた場所。

ここが僕のアナザースカイ。

 

あまりにも背中が嫌な感じなので自分の名前を名乗り忘れかけるという失態をおかしそうになりつつも快く予約を受け入れてくださりました。

 

検査をしていくとやはり身体をねじる動きと下を向く動きができません。

そして堀田先生は背中を確認。

確認していく中で僕が「ここ嫌だなぁ・・・」と思っていると堀田先生の口から『ここ嫌な感じありますか?』という言葉が出ます。

 

完全に一致。

やっぱやっぱ、すごいなぁ

 

背中の問題を脚のツボでとります。

もう打った瞬間。

背中がスッ~としてきます。

背中をねじっても最初の状態が10段階の10だとしたら鍼一本で僕の自覚4くらいまで下降。

 

下を向く動きでも手のツボに鍼をした瞬間にめちゃめちゃ下が向けるようになりました。

 

僕の中では来た時よりだいぶいいから動ける範囲で動いてなじませればもう余裕!と思っていました。

最後に堀田先生と話をしていて『実は昨日前転した後に息をするだけで嫌な感じあったんですよね~』と言ったところ。

早急な対応。

お腹の硬いところを見つけ、肋骨に鍼を一本。。。

 

身体をねじっても、下を向いても全然大丈夫!!

めちゃめちゃ深いところまで身体をねじれば硬さがあるくらいで来た時より全然違う!!

これは海を超えてスペイン人の鍼灸師さんが整動鍼を受けてアンビリバボーになっていた気持ちと完全に同調!!

サイコー過ぎて感動しました!!!!!!!!

 

普段自分が行っている施術と同じ整動鍼ですが改めてすばらしいですよ!

さらに応用編のテクニックのすごさを感じました。

 

時は経ち。

翌日の今朝。

つまり本日8月28日(火)

全く背中に違和感すら何もない・・・

目覚めが違う!

堀田先生ありがとうございました。

 

整動鍼を受けて。

その一員になれていることに感謝。

鍼の受療率1日5%の日を目指してさらに歩んでいく価値をグッと感じた一件でした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約