完全予約制

ACUPUNCTURE 鍼灸治療 施術例

土踏まずと鍼灸治療

土踏まずが痛い。

そういったお悩みを抱えられている方は多いです。

あなたはどうですか?

昨日、とあるスポーツショップの方とお話ししました。

『ほぼほぼランナーの方は足のお悩みを抱えられています。』という情報を入手しました。

やはり悩まれている方多いんだなと改めて勉強になりました。

 

今日はランナーの話をしたのに関わらずランナーではない方の症例です(ランナーじゃないんかい!)

 

今日の症例

 

患者さん

40代女性 名古屋市

 

通院

2019年2回

 

経緯・症状

もともと左股関節を痛められており、徐々に右足の土踏まず下部が痛み始めた。

(詳細は画像参照)

股関節の状態がだいぶ良くなり『実は・・・』と右足裏土踏まず下部の痛みを訴えられた。

 

施術

足裏の痛んでいる部分を考えてツボを選んだ。

部位的に下腿の内側を緩め、下腿内側と肋骨にあるツボに鍼をした。

2回の施術とも同じ目的で行った。

現在は土踏まず下部の痛みはない。

 

ツボ

地機、四枢、T11(1.5)

 

まとめ・考察

本来左股関節のお悩みがあったが右に症状が出た例。

俗にいうかばったというお話だが実は左の症状→右脳→下降性に右の症状が出たというのが正しいです。

その結果ツボに硬さが出て、足裏の痛みにつながったのではないかなと考えました。

つまりこの場合、足裏を揉んでるだけでは解決には結びつきにくいと言えます。

鍼灸ではその引き金になっているところを直接アプローチできるのでその点ぶり返しにくく、患者さんのQOL向上に寄与できると言えます。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約