完全予約制

DAYS 治療院の日々

SIFOとは?

SIBOは小腸内に細菌が増えすぎてしまっている状態を言いましたがSIFOというものもあります。

これは小腸内細菌症状、腸にカンジタという菌がいて簡単にいうと悪さをしている状態です。

 

このSIFOはSIBOの人の半数に見られます。

腸の壁を突き破ってしまうリーキーガット症候群を引き起こしてしまうので注意が必要です。

腸壁が破綻して、微生物や未消化のものが全身に行ってしまう。

これ大変ですね。

 

このリーキーガットは症状から考える。

例えば全身にかゆみが生じたとかアレルギーの症状がみられるなど。

 

対策に使えるもの

このSIFO、カンジタ対策に使える身近なものはココナッツオイルです。

菌を殺してくれますので抗カンジタ作用が期待できます。

 

ちなみに動物実験でもココナッツオイルもその一つである中鎖脂肪酸を取っていた場合、腸の壁が分厚くなっていたという報告もあります。

 

注意

カンジタは鉄分が大好物ですので例えば鉄分不足だからという理由で鉄剤を飲み続けていたりするとカンジタの餌になりますので要注意です。

 

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約