完全予約制

ACUPUNCTURE 鍼灸治療 施術例

この声は先週頂いたものになります。

嬉しすぎて半端なかったです!!

 

Q1:今まで鍼灸に抱いていたイメージを教えてください

A1:良く効きそう

 

Q2:当院で鍼灸治療を受けてそのイメージは変わりましたか?

A2:変わっていない→良く効くという更なる確信が持てた

 

Q3:施術の感想をお聞かせください。

毎回施術を受けるたびに身体がよくなっていくのが分かった

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<院長コメント>

この方は以前

この症状とは異なる症状で通われていました。

今回は6月上旬に再来院。

ある日突然左の親指と人差し指にしびれが生じ、首を上に向くことも出来ず、さらに肩甲骨にも痛みが出てきました。

この方はアクティベータでかなりよくなった事があるので仰向けで検査をしてうつ伏せでアクティベータを行いました。

しかし、再検査の為仰向けになってもらうとどんどんどんどん症状が悪化。

おそらく首を上に向くことができないけれど仰向けになった時に首がそったことで症状がでてきたのかもしれません。

 

これはいったんリセットして鍼を行いしびれを緩和して終了しました。

まず、しびれを緩和できたことを一変化としてお互いに前進したとしました。

 

仕事に都合もあり、2週間後にいらっしゃいました。

その間に北海道にて厳しい修行の末、活法を修得。

この日の為に何度も何度も練習し、プランを練り直しました。

2回目の来院(6月中旬)

前回から少~し良くなった気がするもののまだかなり残るとのこと。

活法にて首肩まわりを緩和、その後鍼にて手指のしびれを緩和。

 

3回目6月下旬

前回からかなりよくなり半分くらいになったとのこと。

同じく気になる首肩の動きに対して活法で緩和

手指のしびれは鍼にてアプローチ!

この時かなり手ごたえをつかみました。

その方も「これ、だいぶいいでしょう!」とおっしゃったくらい。

ホームランとまではいかないまでも得点圏までランナーをすすめた感じです。

 

4回目7月上旬

入ってくるなり「先生!もう大丈夫でしょう!全然気にならんもん!」とテンション高め。

僕もすごく嬉しくなりました。

首の活法と少~ししびれがあるので鍼を行ない終了。

無事卒業となりました。

 

 

感想自体はすごくシンプルなんですがその1文にすごく深い意味が込められています。

僕も活法と整動鍼のすばらしさを感じた臨床の一コマでした。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)

 

 

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約