完全予約制

ACUPUNCTURE 鍼灸治療 施術例

今日は比較的多い症状ではないでしょうか?

坐骨神経痛の症例を報告させていただきます。

 

<坐骨神経痛に関する一般的な概論、整形外科的解釈>

原因は様々。

坐骨神経の圧迫、脊椎神経根の圧迫、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症などが原因とされている。もっとも多いのは腰椎椎間板ヘルニア、90%くらいの坐骨神経痛はこれが原因とされている・・・

 

とまぁあります。

果たして本当にそうなんでしょうか??

 

けっこう矛盾が多いんです。

 

<坐骨神経痛の矛盾>

一般的には神経の圧迫が原因とされています。

しかし、症状がある時とない時があるのはなぜでしょうか??

圧迫していたものはその時どこかに行ったのでしょうか?

さらに続けます。

ヘルニアはその時だけ期間限定で引っ込んだのでしょうか?

 

<最新の情報>

ヘルニアがある人の76%は無症状。

NHKのためしてガッテンでも言ってるように神経の圧迫は痛みの原因ではないというのが科学的に証明されております。

つまり。

今までの常識は覆された と言ってもよいでしょう。

 

<今回の患者さん>

60代男性

太もも中央もしくはその外側

上の写真で示した場所が痛んだりしびれたりする。

時にその場所は移動する

 

当院では。

移動する場合は神経痛として対応します。

その場所により原因を見つけ出して適切な場所に鍼を行なえば神経痛は取れてくると考えます。

 

<実際の治療>

腰部に鍼を行ないました

 

<予後>

鍼をした瞬間から変化が出て4回で気にならなくなりました。

 

<まとめ>

坐骨神経痛は神経の圧迫ではなく、原因を見つけて、適切な部位に鍼をすれば十分な変化がみられます。

※効果には個人差があります。しかし、病院で「手術ですね」と言われて鍼治療で手術を回避した人は多いです。一度ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)

 

 

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約