完全予約制

ACUPUNCTURE 鍼灸治療 施術例

今日は首から肩にかけてのお悩みに関しての症例を報告させていただきます。

これも比較的多い症状のひとつではないかと思います。

 

<今回の患者さん>

40代男性 会社役員

 

<症状と来院動機>

2年前から右肩~首にかけてコリや疲れを感じるようになった。

日を追うごとにひどくなってきたところ当院の看板をみて、HPで調べてご来院された。

 

<施術経過>

初回

検査をしていくと上を向いた時、左右に首を回した時に気になり、肩は図の赤い部分を中心に圧痛がみられた。

施術は活法で頚の可動域を広める施術を行った。

次に圧痛がみられた部位に関連する尾てい骨にあるツボ、すねのツボに鍼を行なった。

訴えがある部分が楽になり変化がみられたので終了とした。

 

二回目

初回でかなりの改善がみられたとのこと。

首は右にまわすときのみが気になるくらいになった。

肩は初回ほどではないがまだ圧痛がみられた部位が気になる。

活法で頚の回旋をスムーズにする施術を行う。

鍼はスネにあるツボと尾てい骨にあるツボに鍼をした。

初回以上に違いがみられたため終了とした。

 

三回目

まだ多少気になる時があるとは言っても、調子がいい時が増えてきた。

活法で再度右が向きやすくなる手技を行う。

鍼は尾てい骨と右の腕にあるツボを使った。

全然気にならなくなったので終了。

 

四回目

もう首肩は気にならなくなったので予防となる施術を行い終了とさせて頂いた。

 

<まとめ>

開口一番!

このパターンは肩や首を揉んでもなかなかうまくいかないパターンであるように感じる。

なぜなら右側の顎関節に問題がある可能性が非常に高いからである。

おそらく2年前から顎関節症を患っていたのではないかと思う。

僕は医師ではないので診断が下せる立場ではないがツボが教えてくれた。

その反応が出ているツボに素直にアプローチを行えばおのずと結果が伴うことを実感することができた症例であったと言える。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約