

DAYS 治療院の日々
これはよく聞かれる質問です。 スギヤマ治療院には症状を持った方が多くご来院されます。 確かに1回、2回ですごい回復力をみせる方もいらっしゃいます。 しかし、長年の生活や急な体調の変化(出産など)で長く治療を要される方もいらっしゃいます。 それはその方の症状・疲れの度合いによってまちまちではあります。 スギヤマ治療院では定期的にご来院されることをお勧めしております。 治療を受けられて間もない方は週1~2回はいらした方がよいと思います。 写真の解説に移らせていただきたいと思います。 ある症状・体調の不調を訴えられ何もせずに放っておくと症状は重めになります。 それはそうですね。 例えるなら家屋に雨漏りがあったとして放っておいた。 どんどん雨漏りは広がっていくばかりです。 時間が経てば経つほど状況は深刻化していきます。 それが一番左です。 治療を受けられると徐々にその程度は少なくなっていきます。 しかし、人間は記憶をする生き物です。 長く親しんだ状況がある意味居心地がよく『戻ろう!!』とします。 すると程度が少なくなったものが点線矢印のように戻ろうとします。 治療を受ければ棒グラフが低くなるのですが放っておけば以前の状態まで戻ってしまいます。 それではせっかく治療を受けても『良くならなかった。。。』という感じになりかねません。 よって症状が安定するまでは週1~2回治療を受けて頂き症状の程度が軽い状態まで持っていってほしいと思います。 顕著な例はこの症例。 https://sugiyamachiryouin.jp/all/blog/voice/5988/ この方は産後のケアでいらした方です。 治療前は食欲がなくなったり不定愁訴が非常に多かったですが週に1~2回の治療により今では状態が良かった時に戻りつつあると本人も実感があります。 継続は力になります。 ぜひ参考にして頂けると幸いです。 あきらめないで~(真矢みきさん風) スギヤマ治療院~古道院~杉山英照