完全予約制

DAYS 治療院の日々

耳鳴りの分類

当院は専門分野の一つとして耳鼻科の症状があります。

突発性難聴、耳鳴りは当院でも取り扱いが多い症状です。

 

今日は耳鳴りに関して。

実は耳鳴りには大きく分けて2通りの耳鳴りがあります。

 

耳鳴りは大きく分けて。

①他覚的耳鳴り

②自覚的耳鳴り

この2つに分けられます。

 

①の他覚的耳鳴りは普段は気にならない体内の音が気になる状態です。

例えば耳管が開きっぱなしの状態になる耳管開放症では呼吸音がスーハースハー聞こえます。

これは他覚的に聴診器を当てたりしてもその音源を聞けるので他覚的耳鳴りと呼ばれます。

ある程度音源の特定ができるのでその原因を治療すれば治ります。

例としては鼓膜がペコペコ動く音や頭部や頸部の動脈瘤がある場合も聞こえます。

動脈瘤の場合はそれに対する治療が必要ですね。

 

②自覚的耳鳴りは自分の中でしか聞こえない耳鳴りを言います。

耳鳴りでお困りの方の多くはこの自覚的耳鳴りで困っています。

『セミが鳴いているように感じる』

『キーンと鳴っている』

『ゴーと鳴っている』

『リンリンと鳴っている』

などといった表現をされる方が多いです。

 

これから耳症状を語る前に基礎的な情報をお伝えしていきます。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約