完全予約制

DAYS 治療院の日々

まずどこを受診??

当院は耳鼻科の分野である突発性難聴、耳鳴りを専門分野のひとつとしています。

病院にずっと行っていたけれどよくなる兆しがなかった。

でも当院で鍼灸を受けられてから数回で聞こえる感じが変わってきた。

嬉しいことにそう言っていただける機会は非常に多いです。

 

しかし、中には強気に行けばいいってものじゃないものもあります。

俗に言うレッドフラッグと呼ばれるものです。

今回はまずどこに行けばいいのかをまとめました。

 

一番最初に考えたいのは『あなたの耳の不調はどんなものなのか』と言うところです。

例えば単純(と言ったが語弊があるかも)に耳の異常であれば。

耳鳴りのみ、耳閉塞感のみ、突然の難聴、くら〜とめまいがしたなどなど。

そう言ったものであれば耳鼻科に行って一度診察、検査を仰ぐのが適切。

その後、鍼灸の選択をされると良いと思います。

 

しかしながら問題はここから。

そう言った耳の症状に加えて、足が痺れる、舌がもつれてろれつが回らない、激しい頭痛、物が二重に見える、立って歩けれない、意識がもうろうとしている。。。

このような場合は脳に異常があったりする場合もあるかもしれませんので脳神経外科や神経内科を受診されることをオススメします。

 

耳の症状は鍼灸との親和性が高いですがまずは耳鼻咽喉科の診断、検査を仰ぐものやすぐに病院に行くべきものがあることを知っておくとさらに良いでしょう。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約