完全予約制

DAYS 治療院の日々

ムチウチのホント

このような有事ですが交通事故の治療予約が入りました。

過去に当院にいらした方です。

困った時に思い出していだだけることに感謝です。

こういうタイミングですからムチウチ。

首が後から痛むのはなぜかを全力で掘り下げていきたいと思います。

 

そもそもムチウチとは??

交通事故などで追突された場合。

その衝撃で頚椎の靭帯や周辺の筋肉を痛めてしまう症状のことを言います。

これは経験があるのですが全然構えていない状態から突然ズドンときますので結構な負荷となります。

※2017年に2回交通事故にあった経験より。

 

交通事故後は痛みがなく数時間後、数日、数ヶ月してから痛みが出てくるし何よりも長引くと言われております。

それをキャッチコピーにされている院もあるように本当に知られた情報であると思います。

 

ちなみに足首を捻挫した時はすぐに『痛い』と感じるのになぜムチウチは遅れてくるのでしょうか??

 

ムチウチが遅れて痛む理由

一説ではアドレナリンというのもひとつあるかもしれません。

しかし、事故後3日後に痛み始めた場合。

その中2日はずっとアドレナリンが出ていたとは考えにくいです。

 

結論から入るとこう考えられます。

・首の問題ではない

・首と首以外の部位の連動の崩れ

・そこの動きの制限と痛みが取れなくなった

 

僕は『首が鞭を打つようになるからムチウチだ!』と修行時代に言われたものです。

しかし、強いダメージを受けたのは首だけなのか?

本当に首のみに強いダメージを受けたのであればその場ですぐに痛むと思います。

僕はスポーツで首にダメージを受けた時はすぐに首が動かなくなりました。

 

事故をあなたが起こした際のことを思い出してください。

ハンドルをぐっと強く握ってますし、追突された時にシートに背骨や尾てい骨までグッと押し付けられるわけです。

つまり、首以外の部分にも負荷がかかっており結果として首の痛みにつながっていることを考えると局所よりも全体を考えて施術をした方が良いのではないかと思います。

 

事故後は色々な情報が入ってきたり、対応に追われたりします。

本当に身心疲れてしまうことが多いです。(経験者は語る)

しかし、身体が楽になれば気持ちの面でも余裕が出てきます。

先ほどもお伝えしたように全身みれるアプローチが良いのではないかなと思います。

そういう意味では鍼灸はオススメです。

事故に遭われた方の参考になれば幸いです。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約