完全予約制

DAYS 治療院の日々

副腎について

ここ最近、副腎についてお話をよくしております。

副腎はストレスに対抗するホルモンを出しているのでその副腎が疲れてしまうと様々な影響がありますよ!とざっくりとあらすじをお話してみました。

 

では。

そもそも副腎とは?

 

以前も出したこの絵。

一般的にはあまり知られていないですが超重要です。

人の腰には左右に腎臓があります。

その腎臓にちょこんと乗っかっている臓器。

腎臓は大体拳を握ったくらいの大きさであるのに対して副腎はその1/20の大きさ。

3~5gですから50円玉くらいの重さです。

 

かなり目立たない存在ですが副腎は生命を維持するのに不可欠なホルモンをです。

 

またその構造をさらに分けるとこうなります。

副腎をまんじゅうに例えるとまんじゅうのあんの部分である副腎髄質と皮の部分である副腎皮質に分けられます。

副腎髄質からお話をしていきます。

副腎髄質からは「戦ったり、逃げたりする際の神経」である交感神経を増強するホルモンが出ます。

アドレナリンが出る!という言葉は聞いたことがありますか?

そのアドレナリンが出るのがここです。

またドーパミンというやる気スイッチを入れるワクワクさせるようなホルモンも出ます。

戦うたびに『オラ、ワクワクすっぞ!』と言ってたドラゴンボールの孫悟空はここがしっかり働いていたかもしれませんね。

 

一方副腎皮質はどうか?

コレステロールを原料としたステロイドホルモンを出します。

継続的にストレスに対抗するコルチゾルもそれです。

ちなみにストレスがたまるとかゆくなったりするのは自前のステロイドホルモンが出なくなってしまいかゆみを抑えられなくなるからです。

ストレスをうまく付き合う。

うまくいなすようなイメージです。

 

このように戦い。

今でいうと仕事においてシャキッとやる。

ワクワクとモチベーションが上がったり。

時としてかかるプレッシャーというストレスに対してうまくやっていく。

副腎というのはそう考えると超重要な必要不可欠すぎる存在ですね!

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約