完全予約制

DAYS 治療院の日々

日内変動という体内リズムのお話し

副腎という非常に大切な臓器があります。

その副腎は抗ストレスホルモンであるコルチゾールを分泌するのですがそのコルチゾールは終日一定に分泌されるのではなく波があります。

この写真のような感じです(「うつ」と思ったら副腎疲労を疑いなさい)

コルチゾールの分泌は脳にある体内時計で調節されています。

これを日内変動と言います。

 

コルチゾールは体を目覚めさせる働きもあるので朝にマックスになり次第に落ちていきます。

ストレス過多で副腎が疲れているとそうもいかず夜にマックスを迎えて朝にかけて落ちていき身心の不調をきたすということも出てきます。

 

このように日内リズムを正常にするために副腎の疲労を和らげておくことは本当に大切ですね!

鍼灸では自律神経のバランスを良くし、腸など内臓の調子を整えることで副腎にかかる負担は軽減し、回復が期待できます。

さらに加えるならビタミンCやB群をとって、糖質の制限を考えたりする事でさらに良い状態が期待できます。

 

当院は自律神経の乱れからくるあなたのお悩みを全力で解決していきます!

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約