完全予約制

DAYS 治療院の日々

腸の長い旅路と健康な腸とは?

僕もあなたも食事をします。

口から肛門までは1本の管になっていてその間長い旅路を歩みます。

 

長い旅路

〈口から胃〉

口で噛むことも立派な消化です。

噛み砕かれて、唾液と混ざり、胃に運ばれます。

 

〈胃や十二指腸〉

胃に運ばれ、その後胃の収縮運動と消化液の働きでドロドロになり、十二指腸へ運ばれて消化吸収が始まります。

 

〈小腸〉

胃液、胆汁、膵液などの消化酵素で分解され、小腸にて栄養が吸収されます。

 

〈大腸〉

ここまで来る過程で吸収されなかったものが大腸にきます。

水分が吸収され、排泄されやすい形になります。

 

〈直腸〉

ここで便が溜められて、便意を感じて、脳からの「出せ!」の指令を待ちます。

 

このようになんと24~72時間の長い旅路を歩みます。

たまにウンチを出すと食材のまま翌日に出てくるのは消化されていないものということになります。

 

健康な大腸

これまた非常にわかりやすいイラストがあったので写メをとって貼ります。

出展はわかりやすい過敏性腸症候群です。

 

これは大腸です。

ドロドロの液体状になった消化物は蠕動運動を繰り返すことで前に進み、水分が吸収されるなどして固形物になり排泄されます。

ちなみにお腹が硬い、緊張状態が続くなどで腸が動かない、つまり蠕動運動ができていないといい形のウンチにはならないわけですね。

鍼灸はその点、身心を軽くするので腸を良い状態に保つにはもってこいです。

 

最後に元気な腸の状態とは①栄養を吸収できる腸、②不要なものを排出できる腸、③免疫力を保つ力がある腸です。

自律神経のバランスが良いことがその近道です。

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約