完全予約制

DAYS 治療院の日々

便秘とは…

非常に多いお悩みである便秘。

国内で便秘で悩まれている方は約450万人。

便秘薬の市場規模を考えても年間600億円とされています。

それくらい身近な問題とされています。

定義としては不快感がなくても3日以上排便がないときは便秘であるとされています。

 

なぜ便秘になる?

・不規則な生活や運動不足。

・ストレスを感じる生活をしている

・食物繊維が不足する生活をしている

・過敏性腸症候群の便秘型である

・排便したいタイミングでトイレに行けず、排便を我慢している習慣がある

このようなことが考えられます。

 

その時腸では何が起きている?

大腸の蠕動運動が弱くなり、便を押し出すことができていない結果便が残ってしまう。

また水分の分泌も低下することで便が腸内にとどまり、ますます便が硬くなってしまう。

腸内に残っている時間も長く、便意を感じにくくなり、便が停滞してしまう。

なかなか出せないという悪循環に陥ってしまっています。

 

便秘とはどんな症状?

毎日の排便がない。

出てもカチカチな便であったり、コロコロ便で量も少なく、残便感が残る。

このような症状が挙げられます。

 

当院でできること

鍼灸の施術を行うことで腸が正常に動きます。

その結果、便秘の解消につながります。

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約