完全予約制

DAYS 治療院の日々

グルテンってなに?

ここ最近、巷でもグルテンという言葉をよく聞くようになりました。

グルテンフリーとか聞いたことないですか?

ではこのグルテンというのはなんなのでしょうか?

 

グルテンというのは・・・

・血糖値を上昇させる高GI食品(GIとは食後血糖値の上昇を示す指標)

・アミノ酸の配列がモルヒネと非常に似ている(脳をコントロールするのでやめられない)

・ゾヌリンというリーキーガットを引き起こすタンパク質を放出させる

・小麦を水でこねることで多くのグルテンが作られる

・つまり小麦の中に最初からグルテンが含まれるわけではなく水と絡むことによって人工的に作られたタンパク質。

・醤油や味噌や麦飯などは似た構造だがグルテンではない(こねた時に発生する)

 

引き起こされるお悩み

・セリアック病

グルテンによって引き起こされる小腸粘膜の炎症性疾患

・小麦アレルギー

グルテンに対するIgEと急性アナフィラキシー症状

・NCGS(グルテン感受性・グルテン不耐性)

グルテンの消化に必要な消化酵素が不十分であり小腸内にグルテンが残ってしまう。

つまり異物が残り続けた状態。

罹患率は6%。

 

症状としては。

腹痛83%、膨満感87%、下痢や便秘、吐き気、胃食道の逆流、アフタ性口内炎、疲労感64%、うつ病18%、不安感39%

その他、皮膚炎、皮膚の発疹、頭痛、足や腕のしびれ、貧血などが挙げられます。

 

総じて、ラーメンのみ、パンのみという食事の方は注意が必要です。

 

対策

練りこんだパンや麺類などの小麦を避ける。

他、グルテン用の消化酵素をとるなど。

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約