完全予約制

DAYS 治療院の日々

学生さんから頂いた質問

 

当院には鍼灸学生さんもいらっしゃいます。

タイトルは学生さん聞かれたお話です。

さて、どこかで何かをみられてご来院されるわけですが当院は同業者NGとかやってないので鍼灸学生さんもウェルカムです。

 

なぜなら。

鍼灸師にも鍼灸を受けて自分が楽になる権利はあるからです。

だって、身体しんどいといい治療できませんもん。

 

技術を盗みたい場合はセミナーを紹介するだけです(笑)

 

過去のブログ

実は過去のブログに僕がなぜこの治療方法に行き着いたかが書いてあります。

第一話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8017

第二話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8018

第三話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8019

第四話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8020

第五話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8021

第六話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8022

第七話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8023

最終話https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/blog/days/8026

色々と艱難辛苦あって、今の屋号フルミチ鍼灸院になるまでのエピソードが書いてあります。

その後のお話を書くか書かないかは現在検討中です。

 

開祖、創始者ではなく、はじめた人

おまけな情報として。

よく、「これ、誰が考えられたんですか?」とも聞かれます。

 

群馬県で鍼灸院をやっている栗原誠先生です。

整動鍼を始められた人という言い方が最適なのかな。

開祖、創始者とかいう感じではないくらい柔らかい人です。

 

「昔の人はすごいですね。」とも言われるんですが実は昔でもなく、まだご存命です。

しかも、伝統とかそういう硬いのからは離れています。

だからこそ柔軟にツボや人体の法則性がつながってくるのかもしれません。

 

楽しく、今日も鍼ができています。

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約