完全予約制

DAYS 治療院の日々

大セルフケア時代

今やSNSで調べればたくさん出てきます。

 

セルフケア。

 

古来から養生と言われ、セルフケアは親しまれてきました。

私も風邪をひいたら白菜を喉に巻くといいというのを聞いた母が巻いてくれたのを覚えています。

これも罨法という治療法のひとつです。

 

さて、大セルフケア時代の今。

すごく色んなアイデアがあり、勉強になってます。

その中で「セルフケアだけで治りますか?」という質問を受けます。

 

私なりの答えとしてはバリバリ症状があるフェーズの方がセルフケアのみというのは時間がかかったり、治らない確率が高い気がしてます。

 

なぜなら。

これは例えになるんですが畑に苗を植える前には良質な土を作らないと良いものは作れません。

それと同じでカッチカチの土になってるバリバリ症状がある状態に苗を植えて、セルフケアで水あげてても非効率です。

 

つまり、施術を介入させて体が治りやすい環境を作ってあげないとセルフケアは活きてこないわけです。

 

身体の動かしやすさがある状態

呼吸が深い状態

 

そういった状態でのセルフケアの方が断然効率的であると私は考えます。

 

12月ももう終わりが近づいています。

来年に向けてケアをしましょう。

 

ちなみに私は今日オフでしたので鍼灸やってきました!

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約