完全予約制

OTHER その他のお知らせ

昨日書いた『この春から鍼灸を勉強し始める方に参考になれば幸いだと思い書きました①』

https://www.sugiyamachiryouin.jp/all/news/other/6312/

 

この続編になります。

 

②臆することなくバンバンやってしまいましょう!!

これは実技に言えることです。

 

学校には実技の時間があります。

先生によっても診方ややり方は違うと思います。

つまり鍼灸には色々な流派や考え方があるわけです。

習ったことは学生さん同士やご家庭に持ち帰って実践してしまいましょう!!

 

最初は『こんな感じでいいのかなぁ・・・』と不安になるのは分かります。

しかし、野球などのスポーツもそうですが実際にバットを振ってみて自分がどんなタイプで何が得意なのかがわかってきます。

例えば自分はそこまで長距離は打てないからどちらかといえば繋ぎに徹するだとか。

はたまた右打ちから左打ちに変えたらものすごく飛ばせることがわかっただとか。

これも実際に動いて実践したから分かることですよね。

 

習ったことだけでは自分が何が得意で何がやりたいのか分からないという方は自分が治療を受けに行くのもいいと思います。

そして自分が受けてみて、合っている治療を学び始めるという入り口もありかもしれません。

また自分がどんな人を治していきたいのか?そういったビジョンを持つのもいい入り口かもしれません。

 

 

では題名のバンバンやっちゃいましょう!というのは何なのか?

専門学校は3年です。

この3年は免許がないのでお金はいただけません。

俗にいう業としてはダメなわけです。

逆に言えば業としてはダメなのでお願いをすれば身近な人が結構な確率で協力してくださいます(経験談)

これはチャンスです。

変な話免許を取ってから大きな失敗はできませんからね。

そして、勉強会も学生料金で安いですしね。

 

その3年間免許がないから何もしないのか?

分からないながらも実践した!!のとでは3年経った時の両社の差は雲泥です。

 

僕はもっとやっておけばよかったなぁと思っちゃってる派です(泣)

 

まとめ:分からないながらも実践しましょう!!そしたら犬も歩けば棒に当たります!!

動いて実践をしていったら疑問が湧いたり、勉強したいことが明確になり、自分と同じ同士や背中を追いたい『師』と呼べる存在に出会えるかもしれません。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約