忘れもしない。
1月18日という日はスギヤマ治療院を開院しようと覚悟を決めた日だ。
いずれ開院するならあま市というのは決めていた。
しかし、それは2016年ごろにしようという非常にあいまいなものだった。
この1月18日は愛知県鍼灸マッサージ師会にて保険取り扱い特別講習という講習が開かれた日。
その日までは『往診専門』でいこう!と思っていた。
しかし、この講習に参加して色々とお話を聞き、現実を知った。
このご時世、保険のみの往診はなかなか厳しいのでは?
そう肌で感じたのだった。
もちろん、保険のみの往診でやられている先生方はたくさんいらっしゃいますが果たしてこの自分に同じような人脈があるのか?
3月に退社をするのに1月の時点で決まっている患者さんはいるのか??
さんざん施設に営業に行った。
手応えがある人はいるのか??
バイトと掛け持ちでやればいいんでは??
講習から帰ってきて独り。
自問自答を繰り返した。
本当に自分がしたいことは何なのか?
本当は自分には何が向いているのか??
悩みに悩んだ・・・・
ひとつの答えがでた。
『退社をしたら自分の職場がなくなる。』
やばい。
僕が尊敬してやまない先生にLINEで思いを打ち明けた。
色々とやりとりをした。
その中でグッと来たフレーズがある。
『バイトと掛け持ちすることは悪いことではないです。でも、僕の考えとしては自分でお店をやりたいという考えがあるのであれば早いうちにこしたことはないですよ。』
やっぱりそうだよな。
早いにこしたことはないか。
でも不安だ。
何から手を付けたらいいのだ。
らちがあかないので。
とりあえず、息抜きでツイッターをみてみた。
『木村ミノル、ゲーオを撃破!!』
こんな文章が目に入った。
これは何なのかといいますと。
格闘技のお話です。
最強と言われていたゲーオ選手を木村ミノル選手が勝利したというニュース。
しかもこの一戦。
勝ったらファイトマネー総取り。
負けたら何もない。
まさに人生をかけた大ばくちのような死闘だったのである。
この木村ミノル選手の人生をかけた戦いに勝利したニュースをみてこう思った。
『俺も人生懸けてやってみるか!』
治療院を始める決断をしたのである。
それからは会社の通常の業務をこなしつつ毎日毎日午前3時まで準備の日々。
前の会社には路面店を構えると言うと何となく退社を止められるような気がして黙っていました。(今はちゃんと言ってあります。)
しかし、スギヤマ治療院をやろうと決断して良かったと思います。
なぜならそのおかげで色んな人と出会い。色んな症状とも出会い。中には症状が良くなってすごく笑顔になれてる人もいるからです。
まだまだ未熟ではありますが本当に楽しく治療に当たることができています。
そんな1月18日という日にも感謝したいと思います。
今日は休診日ですが、明日からまた皆様、
よろしくお願いします。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照
ご予約・ご相談お待ちしております。


