完全予約制

病院に通ったけどお悩みのあなたへ

めまい

めまいとは

めまいは主に三半規管の障害などが原因となることが多く、めまいになると視界に写った物が回るように感じたり、身体の立ちくらみなども見られます。

このような症状はありませんか?

  • ストレスを感じるとめまいがする
  • 首や肩こりとともにめまいがする
  • ふわふわと浮かんでいるように感じる
  • めまいが恐くて運転ができない
  • めまいが起こるかもしれないので外出ができない
  • 病院で検査をしたけれど異常はないと言われて困っている

なぜ病院を受診してもめまいの改善がみられないのか?

あなたはめまいになって病院に行き、このような経験はありませんか?

検査では異常が無く、「ストレスが原因です。」と言われて様子見になった。
「良性発作性頭位めまい症」や「メニエール病」と診断され、毎回5分以内の診療でお薬だけもらうが変化はみられない。

実はそれでは良くならない人が多いのです。
なぜなら、病院の処置やお薬では手が届かないところに原因があるからです。

では、どのような原因があるのでしょうか?
鍼灸院だからこそできるめまいへのアプローチがあるのです。

当院のめまいに対する独自アプローチ

鍼灸治療での改善のポイント:首肩の筋肉のコリを緩める

めまいを改善していくうえでとても大切なポイントがあります。

ふわふわ浮いてるようなめまい、ぐるぐる回っているようなめまい、のぼせていることで起こるめまい。
共通して考えられるのは首肩周りの筋肉の硬さがあります。
つまり、首肩周りの筋肉を緩めておくことが改善のポイントになります。

なぜなら、首肩の筋肉はバランス感覚と深い関係があるからです。
めまいがある時は左右差が生じていることが多いです。
首肩の硬さを緩め、左右差をなくすことでめまいの改善が期待できます。

当院では首肩のコリ、緊張を緩める時に直接首肩に鍼を打つことはありません。
めまい改善には実は肩甲骨内縁やふくらはぎのツボに鍼をすることがポイントになります。

①あなたのお身体の状態を確認します。
首肩のコリからくるめまいか、のぼせでくるめまいか、などその時のあなたに合ったツボに鍼を打ちます。
②ツボへの刺激で首肩の硬さ、緊張が取れてきます。
平衡感覚が整い、のぼせている場合も熱が降りてきます。
③結果、めまいの状態が楽になり、改善していきます。

また、お腹に温活の箱灸を行うことで身心はさらにリラックスします。
なぜなら腸と脳は相関関係があるからです。
腸が動くとき、自律神経のリラックスする時に活発になる副交感神経が優位になります。脳で感じるストレスが軽減することが期待できます。

めまいはストレスの影響を大きく受けます。
箱灸をし、ストレスを軽減させることでめまいを改善にさらに導きます。

栄養療法でさらに根本的に解決

血糖値が低くなることで起こる症状の中にめまいが含まれます。
特にふわふわ系のめまいは血糖値が低下している時に見られることが多いです。
その時、血糖値をあげようとアドレナリンが出ます。
首肩周りの慢性的なコリや緊張も引き起こし、めまいにつながっているため栄養面からのアプローチは非常に大切です。

当院では鍼灸治療と併用して栄養療法を行うことでめまいの解決をしていきます。

鍼灸治療と栄養療法に加え、鍼灸院ではあなたとのカウンセリングの時間を多く取れることも改善の要素であると言えます。

解決したいあなたへ めまいのお悩み

1日2名様

【温活灸×ととのう自律神経鍼灸治療コース】

9,900円 (初診料2,200円+施術料7,700円)

お悩みの症状がツライあなた、今すぐお電話・ネット予約・LINE予約へ

総合受付 052-770-4154

受付時間:午前9:00~12:00 /
午後14:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝日の月曜日

24時間いつでもどこでもネット予約・空き状況の確認へ

24時間受付中!

LINEからご予約できます。
クリックして友達追加へ!

LINEのご予約手順

1

当院を
友達追加

2

希望日時を
送信

3

当院から
ご連絡

4

ご予約完了

VOICE 患者様の声

メニエール病のめまいが楽になりました

ある日、仕事中に気分が悪くなり、ぐるぐる目が回って立てなくなったので、救急車で運ばれました。
検査の結果メニエール病の疑いと言われ、薬をいただき症状は一旦は治まりました。
1ヶ月後また目が回るような目眩が週に1、2度起きるようになったので、以前から気になっていたフルミチ鍼灸院さんにお世話になる事になりました。
問診の結果は、私の首肩周りがとてもこっていて、この辺りが硬い人は目眩も起きやすいらしく、それが目眩の原因ではないかと言われ鍼治療を施して頂きました。
それから酷い目眩はなくなり、今は安心して仕事に打ち込めています。
初回は問診が長いですが、原因を突き止めようと一生懸命考えていただるので、安心できます。
またとても親身に接してくださる先生なのでオススメですよ!

 

扶桑町 30代 会社員

めまいに襲われることがなくなりました。

自宅にて1日中パソコン作業をした次の日、肩首凝りと、激しい回転性めまいに襲われました。
回転性めまいはその時だけでしたが、その日以降、浮動性めまいが頻繁に起こりました。
病気の可能性も考え、耳鼻科へ行ったり脳神経外科にてMRIも撮りましたが異常はなく、ストレートネックが原因でめまいが起こっているのかも、との診断でした。
病院でいただいた漢方を飲んだり、接骨院へ通いましたがなかなか良くならずそんな時に、フルミチ鍼灸院さんを見つけました。
初めての鍼で不安でしたが痛くなく、先生も優しくお話上手で安心して治療を受けることが出来ました。
これからも沢山お世話になると思いますがよろしくお願い致します。
初めは、本当に効いているのかな、、、?と半信半疑でしたが(すみません)、通うたびに良くなっていき、今ではもうめまいに襲われることはなくなりました。
まだ大好きな旅行に行くのは怖い気持ちもありますが、徐々に自信をつけていき夏くらいには旅行へ行けたらいいなと思います♪
これからもメンテナンスで通わせていただきます、よろしくお願いします(*´`*)

 

あま市 30代 女性 主婦

病院で異常なしと言われためまいが改善しました!

めまいに悩まされており今回は酷く、1週間ほど続きました。病院に行って調べてもらったのですが特に異常がないと診断されました。
ですがめまいが治らない状態でした。
このままじゃダメだと思いインターネットで調べてみると「フルミチ鍼灸院」を見つけました。評価がとても高く行ってみようとすぐに思えました。
初めてなので緊張しましたが先生が優しくて丁寧だったので気楽に鍼を受けることができました。
個人差はあると思いますが私の場合は1回目でとても良くなり、鍼灸の凄さを実感しました。
これからもめまいに悩まされた時に通いたいと思いました。
今後ともよろしくお願いします。

 

あま市 20代 学生

食欲不振、だるさ、めまい、情緒不安定から解消されました

二人目の育休も終わり、4月から子育てもしながら働き始めました。
昔から働く事が好きで毎日一生懸命フルで働き、子育ても家事も家族に協力してもらいながら過ごしていました。
半年ぐらい経ったくらいに急に食欲がなくなり、食べてないせいかめまいとだるさに襲われ、このまま食べれなかったらどうしようかという不安からか情緒不安定になってしまいました。
病院にも行き、食欲不振の為点滴を何回もやってもらい、脳や血液や胃の検査もしてもらいましたが結果は異常なし。
生理などからくるホルモンのせいかと思い、産婦人科にもいきましたが改善せず、不安で悩んでいました。
自分で色々調べ自律神経の乱れが原因かと思い、ネットで「自律神経 鍼灸院」と調べたところ最初に「フルミチ鍼灸院」と出てきました。
口コミなど見て行く事にしました。
先生は優しく沢山相談にのってくれ、自分にあった治療方法を分析してくれました。
おかげで症状はだんだんと元に戻ってきました。
最初は回数通いますがリラックスも出来るのでストレス解消にもなっています。
病院行ってもなかなか治らないなぁと思ったら一度行ってみるのもいいかもしれません!!

 

あま市 30代女性 主婦・パート

不安感、めまいが楽になりました

去年の年末から頭の後ろが引っ張られているような感覚と息苦しくなったり、心が落ち着かなく不安感、腸の違和感、めまい、があり、体調が悪い期間が4ヶ月程続き病院で精密検査しても原因が分からずどうしていいのかわからなくなり調べていたらインターネットでフルミチ鍼灸院を見つけました。
初めての鍼灸だったので不安でしたが、先生の言うことを聞き通っていたら体調の悪かったのが今では体調バッチリになりました。

薬飲んでも全然良くならなかったのに不思議ですが結果が出たので大変先生には感謝しております ありがとうございます。
今後もメンテナンス含め宜しくお願い致します。

 

あま市 30代 自営業

症状別専門項目 SYMPTOMS

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約