完全予約制

病院に通ったけどお悩みのあなたへ

めまい

フルミチ鍼灸院が考えるめまい

めまいというと「耳の奥にある三半規管の問題」と思われがちですが、それだけではありません。
実際には、自律神経の乱れや首や肩まわりの筋肉の緊張、疲れやストレスなど、さまざまな要因が重なって起こります。

そのため、同じ「めまい」といっても、グルグル回るように感じる方もいれば、フワフワと地に足がつかないように感じる方もいて、人によって症状の現れ方は大きく違うお悩みになります。

このような症状はありませんか?

  • ふわふわと浮かんでいるように感じて不安になる
  • 首、肩こり、目の疲れ、ドライアイと一緒にめまいが起こる
  • パソコンやスマホの後にふらつきが強くなる
  • ストレスを感じるとめまいが悪化する
  • 『また起こるかも』と不安で外出や仕事に集中ができない
  • 病院で『異常はない』と言われたけど困っている

なぜ病院を受診してもめまいの改善がみられないのか? REASON

あなたはめまいで病院に行き、このような経験はありませんか?

  • 検査では「異常なし」と言われて様子見になった

  • 「良性発作性頭位めまい症」や「メニエール病」と診断されても、毎回5分ほどの診察とお薬だけ

  • 薬を飲んでも変化が乏しく、日常生活の不安は続いたまま

実はこれ、めずらしいことではありません。
なぜなら病院の検査や薬では、“自律神経や首・肩・目の緊張”といった根本要因にアプローチできないからです。

めまいは「耳の異常」だけでなく、

  • 首や肩のこりが原因で起こる“ふらつき”や“バランスの乱れ”
  • 目の疲れ(ドライアイ・眼精疲労)

  • 精神的ストレスによる自律神経の乱れ
    など、複数の要因が絡み合って起こることが多い症状です。

だからこそ、鍼灸院だからできるアプローチがあります。
当院では 自律神経・内臓・動き の三方向からめまいをとらえ、薬や検査では届かない部分に働きかけていきます。

当院のめまいに対する独自アプローチ APPROACH

【鍼灸治療での改善のポイント】
 首肩の筋肉のコリを緩める

めまいを改善していくうえでとても大切なポイントがあります。

ふわふわ浮いているようなめまい、ぐるぐる回るめまい、のぼせとともに起こるめまい。
共通して多く見られるのが、首肩まわりの筋肉の硬さです。

首や肩の筋肉はバランス感覚を支えるセンサーと深い関わりがあります。
そのため筋肉が硬くなると左右差が生じ、平衡感覚(バランス感覚)が乱れて、めまいにつながります。

首肩の緊張をゆるめて左右差を整えることは、改善への大切な一歩です。

さらに近年、目の疲れ(眼精疲労・ドライアイ)もめまいの大きな要因として注目されています。
長時間のパソコンやスマホ使用で目の筋肉が緊張すると、首肩のこりを悪化させ、自律神経を乱しやすくなります。
その結果、「目の疲れ → 首肩の緊張 → 自律神経の乱れ → めまい」といった悪循環が生まれるのです。

当院では、

  • 首肩の左右差を整える

  • 目の疲れに関わるツボを活用
    この両面からアプローチし、自律神経とバランス感覚をととのえていきます。

めまいと関連が深い、平衡感覚とのぼせのポイント Balance and hot flashes

「めまいや首肩こりだから、首や肩に直接たくさん鍼を打つのかな…?」
そんなイメージを持たれる方が多いですが、当院では直接首や肩に鍼をすることはほとんどありません。

実は、首や肩の緊張をゆるめるには 肩甲骨の内側ふくらはぎのツボ がとても効果的です。
体は全体でつながっているため、離れた場所への刺激で首肩の力みをやさしく解いていきます。

めまいと関連が深い目の疲れ、ドライアイのポイント Eye fatigue and dry eyes

また、実はめまいとも関わりがある目の疲れやドライアイ には、頭部や肩甲骨まわりやふくらはぎにあるツボを活用します。
目そのものを触らなくても、関連する部位を整えることで「目がスッキリした」と実感される方が少なくありません。

めまいと鍼灸のしくみ Dizziness and the mechanism of acupuncture

状態の確認
首肩のこりによるめまいか、のぼせによるめまいか、あるいは目の疲れ(眼精疲労・ドライアイ)による自律神経の乱れか。

動きや筋肉の硬さなどをみていくことでその時のあなたの状態を丁寧に確認し、最適なツボを選びます。

ツボ刺激による変化
選んだツボに鍼を打つと、首肩の緊張が取れて左右差が整い、バランス感覚が安定します。
のぼせがある場合は熱がスッと降りてきます。
さらに、目に関係するツボを使うことで眼精疲労が軽減し、目からくる自律神経の乱れが落ち着いていきます。

結果としての改善
首肩・目・自律神経の三方向から整えることで、めまいの状態が楽になり、再発しにくい安定した体づくりにつながります。

気持ちいい温活のお灸 MOXIBUSTION

さらに当院では、お腹に箱灸(温熱療法)を行います。
腸は脳と密接に関わっており

、腸がしっかり動くことでリラックス時に働く副交感神経が優位になります。

その結果、脳で感じるストレスが和らぎ、気持ちが落ち着きやすくなります。
めまいはストレスの影響を強く受けるため、箱灸による温めで「お腹から心をゆるめる」ことも、めまい改善に大きなサポートとなるのです。

栄養療法でさらに根本的に解決 Nutritional therapy

めまいの原因のひとつに 血糖値の乱れ があります。
特に「ふわふわするめまい」は、血糖値が下がったときに起こりやすい症状です。

血糖値が下がると体はアドレナリンを分泌し、首肩まわりのこりや緊張を強めてしまいます。
その結果、自律神経が乱れ、めまいにつながることが少なくありません。

だからこそ、栄養面からのアプローチはとても大切です。

当院では

  • 鍼灸治療で首肩・自律神経を整える

  • 栄養アドバイスで血糖値の乱れをサポートする
    この二つを併用することで、めまいの根本改善をめざします。

さらに、鍼灸院だからこそできる 丁寧なカウンセリングの時間 も改善の重要な要素です。
「身体・食事・心」を総合的に整えることで、再発しにくい安定した状態へ導きます。

HPを見られたあなた限定! お得な初回キャンペーン開催中

1日2名様

【温活灸×ととのう自律神経鍼灸治療コース】

9000円 (税込:9900円)

4980円 (税込5478円)

お悩みの症状がツライあなた、今すぐお電話・ネット予約・LINE予約へ

総合受付 052-770-4154

受付時間:午前9:00~12:00 /
午後14:00~19:00
休診日:水曜日、日曜日、祝日の月曜日

24時間いつでもどこでもネット予約・空き状況の確認へ

24時間受付中!

LINEからご予約できます。
クリックして友達追加へ!

LINEのご予約手順

1

当院を
友達追加

2

希望日時を
送信

3

当院から
ご連絡

4

ご予約完了

VOICE 患者様の声

ふわふわめまい、パニック症状が楽になりました

3年程前から、仕事中のフアフアした目眩、満員電車での動悸などたまにありましたが、病院で自律神経の乱れと言われ、生活には、そんなに支障が無く過ごしいましたが、5ヶ月前から、症状が急に悪化してしまい、仕事中、電車の中、スーパー、人混み、車の運転中、家でもフアフア目眩、動悸が頻繁になり仕事に行けなくなってしまいました。

病院に行と(パニック障害)と診断されました。

処方された薬が怖くて飲めなく、漢方処方の病院に行き(更年期障害、抑うつ)と診断されました。
漢方ならと思い飲んでましたが、体調が悪すぎて、家に閉じこもりで何も出来ずうつ状態でした。とにかく自分の体をどうにかしたいとインターネットで調べていたら(フルミチ鍼灸院)が目にとまりました。

初めての鍼灸院で緊張しましたが、院に入った瞬間とても心があたたまる内装にホットし、先生と沢山お話しをした時に、先生の優しい笑顔と言葉に自分の身体が良くなる事しか想像できませんでした。
先生は、毎回問診をしっかりして下さり不安がとれ気持ちがスッキリします。

回数を重ねていくうちに1番辛かった目眩がほぼなくなり、どんどん体調が改善していく嬉しさから、考え方も前向きになっていきました。
フルミチ鍼灸院に出会えて本当に感謝しかありません。
これからも自分自身の体を労わる為に通い続けたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

 

50代女性 主婦

めまいに襲われることがなくなりました。

自宅にて1日中パソコン作業をした次の日、肩首凝りと、激しい回転性めまいに襲われました。
回転性めまいはその時だけでしたが、その日以降、浮動性めまいが頻繁に起こりました。
病気の可能性も考え、耳鼻科へ行ったり脳神経外科にてMRIも撮りましたが異常はなく、ストレートネックが原因でめまいが起こっているのかも、との診断でした。
病院でいただいた漢方を飲んだり、接骨院へ通いましたがなかなか良くならずそんな時に、フルミチ鍼灸院さんを見つけました。
初めての鍼で不安でしたが痛くなく、先生も優しくお話上手で安心して治療を受けることが出来ました。
これからも沢山お世話になると思いますがよろしくお願い致します。
初めは、本当に効いているのかな、、、?と半信半疑でしたが(すみません)、通うたびに良くなっていき、今ではもうめまいに襲われることはなくなりました。
まだ大好きな旅行に行くのは怖い気持ちもありますが、徐々に自信をつけていき夏くらいには旅行へ行けたらいいなと思います♪
これからもメンテナンスで通わせていただきます、よろしくお願いします(*´`*)

 

あま市 30代 女性 主婦

メニエール病のめまいが楽になりました

ある日、仕事中に気分が悪くなり、ぐるぐる目が回って立てなくなったので、救急車で運ばれました。
検査の結果メニエール病の疑いと言われ、薬をいただき症状は一旦は治まりました。
1ヶ月後また目が回るような目眩が週に1、2度起きるようになったので、以前から気になっていたフルミチ鍼灸院さんにお世話になる事になりました。
問診の結果は、私の首肩周りがとてもこっていて、この辺りが硬い人は目眩も起きやすいらしく、それが目眩の原因ではないかと言われ鍼治療を施して頂きました。
それから酷い目眩はなくなり、今は安心して仕事に打ち込めています。
初回は問診が長いですが、原因を突き止めようと一生懸命考えていただるので、安心できます。
またとても親身に接してくださる先生なのでオススメですよ!

 

扶桑町 30代 会社員

病院で異常なしと言われためまいが改善しました!

めまいに悩まされており今回は酷く、1週間ほど続きました。病院に行って調べてもらったのですが特に異常がないと診断されました。
ですがめまいが治らない状態でした。
このままじゃダメだと思いインターネットで調べてみると「フルミチ鍼灸院」を見つけました。評価がとても高く行ってみようとすぐに思えました。
初めてなので緊張しましたが先生が優しくて丁寧だったので気楽に鍼を受けることができました。
個人差はあると思いますが私の場合は1回目でとても良くなり、鍼灸の凄さを実感しました。
これからもめまいに悩まされた時に通いたいと思いました。
今後ともよろしくお願いします。

 

あま市 20代 学生

食欲不振、だるさ、めまい、情緒不安定から解消されました

二人目の育休も終わり、4月から子育てもしながら働き始めました。
昔から働く事が好きで毎日一生懸命フルで働き、子育ても家事も家族に協力してもらいながら過ごしていました。
半年ぐらい経ったくらいに急に食欲がなくなり、食べてないせいかめまいとだるさに襲われ、このまま食べれなかったらどうしようかという不安からか情緒不安定になってしまいました。
病院にも行き、食欲不振の為点滴を何回もやってもらい、脳や血液や胃の検査もしてもらいましたが結果は異常なし。
生理などからくるホルモンのせいかと思い、産婦人科にもいきましたが改善せず、不安で悩んでいました。
自分で色々調べ自律神経の乱れが原因かと思い、ネットで「自律神経 鍼灸院」と調べたところ最初に「フルミチ鍼灸院」と出てきました。
口コミなど見て行く事にしました。
先生は優しく沢山相談にのってくれ、自分にあった治療方法を分析してくれました。
おかげで症状はだんだんと元に戻ってきました。
最初は回数通いますがリラックスも出来るのでストレス解消にもなっています。
病院行ってもなかなか治らないなぁと思ったら一度行ってみるのもいいかもしれません!!

 

あま市 30代女性 主婦・パート

不安感、めまいが楽になりました

去年の年末から頭の後ろが引っ張られているような感覚と息苦しくなったり、心が落ち着かなく不安感、腸の違和感、めまい、があり、体調が悪い期間が4ヶ月程続き病院で精密検査しても原因が分からずどうしていいのかわからなくなり調べていたらインターネットでフルミチ鍼灸院を見つけました。
初めての鍼灸だったので不安でしたが、先生の言うことを聞き通っていたら体調の悪かったのが今では体調バッチリになりました。

薬飲んでも全然良くならなかったのに不思議ですが結果が出たので大変先生には感謝しております ありがとうございます。
今後もメンテナンス含め宜しくお願い致します。

 

あま市 30代 自営業

症状別専門項目 SYMPTOMS

クレジットカード・電子マネー・QRコード決済使えます。

フルミチ鍼灸院
〒490-1201 愛知県あま市古道長田451-1
駐車場 / 店舗前に2台分ございます。
名鉄津島線「七宝駅」より徒歩15分

診療時間
9:00-12:00 × ×
14:00-19:00 × ×

月曜~土曜 /
午前 9:00-12:00、午後 14:00-19:00
午後19時が最終受付です。
【休診日】水曜・日曜・月曜日の祝日は休診です。詳しくはお問い合わせください。

LINEで予約

電話で予約

カンタンWEB予約