院内の様子

自然をコンセプトにしております。
全体的に緑を基調とし、
受付カウンターは木目調。
待ち合いスペースにも緑豊かな観葉植物があります。
水墨画は祖父の趣味で季節ごとに変わっていきます。
ここで初診患者様には予診票を書いて頂きます。
待ち時間は当院ではほとんど出ませんが早く着いてしまったという方や付き添いの方向けに本も置いてあります。
お子様連れでもご安心ください。
積み木などのおもちゃや図鑑。
お母様患者さまの声を反映し、バウンサーもご用意しております。
バウンサーにお子さんを寝かせて治療を受けられた方もいらっしゃいます。
待合室とは区切られていますので他人から治療がみられるという事はありません。
ベッドは自動昇降式ベッドですのでお身体への負担も少なく、僕も正確な検査・治療ができることが狙いです。
例えば野球やゴルフでもその人その人に合ったスポーツ用品が結果に結びつきます。
あなたに会った道具が結果を生むように当院のベッドもあなたに合うように高さなどを調整していきます。
また、実際に寝てもらうと壁紙は無垢な白でカーテンは薄い緑色ですので非常に落ち着きます。
うつ伏せになれない妊婦さんやうつ伏せが苦手な方でも治療が受けられるクッションです。『久々にうつぶせに なれて感動しました。』という妊婦さんもいらっしゃいました。
あなたのお身体を治療させて頂く上で専門的な知識や技術は必須です。
その証明書になります。
プロのアスリートの方などのサインです。