あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

腰痛が改善しゴルフに行けるようになった方の症例

皆様
HPのご閲覧ありがとうございます。
今日は腰痛でお悩みだった方の症例です。
50代男性
腰痛は長年ある。
4月下旬に腰に痛みが走り5月27日にご来院。5月31日にゴルフがあり、それまでの改善を希望。
5月27日(1回目)
鍼灸で対応。
動きをみました。
腰部
腰をそる動き(後屈)、、、痛みあり
腰を曲げる動き(前屈)、、、痛みあり
腰を横に倒す動き(側屈)、、、痛みあり
腰をまわす動き(回旋)、、、痛みあり
ゴルフはアドレスからスイングまで上記の動き全てが関わります。
アドレスをする際に腰をやや前屈
テイクバックで回旋、やや側屈
スイングで勢いよく回旋、側屈および後屈
これではゴルフはしんどいです。
カルテを記入した際に『目の疲れがある』そこだけにチェック。
他、食欲、便通、睡眠などは異常なし。
脈をみたり、腹をみたり、話をお聞きして見立てをたてる。
まずは仰向け
刺さない鍼を使い膝にあるツボに鍼を運び脈を調える。
だいぶ脈が整う。
(この時点で『腰が悪いのになぜ膝のツボ何だろう』思われていたとのこと。)
その後、うつ伏せでふくらはぎを使い腰の張りをとっていきました。
だいぶ良くなってきたところで初めて腰にアプローチ。
お灸で対応。
その日の治療は終了。
動きにかなり改善がみられ、床に置いてある自分の靴を取れるほどになりました。
5月30日
かなり動きの制限、痛みがとれたとのことで調子がいいとおっしゃってました。
すこーし違和感があるのでそこを改善させれるようにしました。
アクティベータ治療を選択。
腰部に訴えがあるが足から頭までみていきます。
アクティベータ治療は足の長さをみていき、神経の働きをよくしていくもの。
神経の働きに問題がある箇所を足の長さをみていき判定。
問題があれば調整、無ければ飛ばしていきます。
無駄がないですね。
アクティベータ治療後はマッサージをさせて頂きました。
全ての治療後は動きが広がり、痛みも無くなったとのこと。
今まではテイクバックの時点で痛みがあったけど無くなったようです。
恐らくアドレス〜スイングまでよい感じにできると思います。
今日はゴルフを楽しんで欲しいです。
さて、上記にもあるように『腰が悪いのになぜ膝のツボなんだろう』というところ。
スギヤマ治療院〜古道院〜の治療はそこがミソ!
悪いところ=原因ではないわけです。
悪いところ=メインのアプローチ場所ではないわけです。
悪いところってのは結果です。
例えば人の体をひとつの会社に例えた場合。
原因が本社の方にあり、それがきっかけで結果的に支社で起きている問題があったとします。
何度も何度も支社にアプローチしても原因であるそこの本社を改善しなければその支店はずっと問題を起こし続けます。
要はスギヤマ治療院〜古道院〜の治療は本社に直接物言いをする治療というわけです。
さて、長文にはなりましたがこのような長くからある症状にも対応致します。
ではゴルフを頑張ってください!
スギヤマ治療院〜古道院〜杉山英照
土曜日午後、日曜日も営業しているあま市の鍼灸マッサージ治療院


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

子育てもひと段落した50代女性。

皆様
HPのご閲覧誠にありがとうございます。
今回は50代女性の症例です。
50代女性 パートタイマー
なんとなく全身がかったるい。
今までいろんな治療院を転々としてきた。
これくらいの年代ですと比較的多い訴えです。
この方は1週間に一度定期的に治療を受けられる方です。
アクティベータ―治療、鍼灸治療交互に受けられます。
治療を開始したばかりの時は『なんか良くなった気がします。』くらいの手応えでした。
回数を重ねていくと徐々に反応も変わっていき、
アクティベータ―治療中に『姿勢が整ってきた。』とか『お腹周りが温かくなってきました。』といっていただいたり、鍼灸治療中も『心窩部のつかえが取れてきました。』とか『顔のほてりが取れて、足が温かくなってきました。』といっていただけるようになりました。
回数を重ねていくと効果が出るのも早くなりますね。
これが自然に治癒していくという事でしょう。
僕の母親世代の50代女性。
子育てもある程度終わり、自分の時間もできはじめる年代。
これから平均寿命で言ったら30年以上元気に生活できる年代です。
僕はよりよい生活を元気に送っていただけるように日々努力し治療をさせて頂きます。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照
土曜日午後、日曜日も営業しているあま市の鍼灸マッサージ治療院


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

スポーツケアにも非常に有効です。

皆様
HPのご閲覧ありがとうございます。
スギヤマ治療院〜古道院〜ではプロのキックボクシング選手をスポンサードしております。
Bigbang21ライト級タイトルマッチ
不可思選手が出場。
不可思選手は同団体ライト級チャンピオンです。
Krush55セミファイナル
大岩龍矢選手が出場。
大岩龍矢選手は前回極真空手の世界チャンピオンにKO勝ちした選手です。
かつて、この2人をケアしておりました。
スポーツをしていれば疲労感は溜まります。
ケアをすればその疲労は回復し、怪我をしている際は怪我の治りも早くなります。
効果はそれ以外にも関節の動きが広がり、関節の動きが硬い際にはそこがきっかけで引き起こる怪我を予防することも期待ができます。
ケアしている時によく言われたのが『このタイミングで杉山先生に来てもらえて良かったです〜!』
という一言。
練習の追い込みをかけていたりする際に体が疲労困憊だと気持ちもイッパイイッパイになってしまうそうです。
ここひと踏ん張りがどうも厳しくなるとのこと。
心身共に余裕が生まれ、練習にも身が入り、自ずと結果に結びつくのが体をケアするという事。
このスポーツ選手たちのケアは色々と僕に学びを与えてくれました。
ぜひしっかり結果を残して欲しいと思います!頑張ってください!
※上記は僕がケアをしていた時に感じた主観も含まれております。
スギヤマ治療院〜古道院〜杉山英照
土曜日午後、日曜日も営業しているあま市の鍼灸マッサージ治療院


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

骨格調整、アクティベーター治療効果


皆様
HPのご閲覧ありがとうございます!
これはうちの祖父です。
今日は12000歩ほど歩いてきたようです。
写真左は骨格調整アクティベーター治療前
写真右は骨格調整アクティベーター治療後
写真左は左半身がやや上がっています。
手の位置や、肩の位置を見比べるとよくわかります。
右肩下がりです。
写真右はそれが戻り、非常にバランスがとれています。
(分かりやすいだろうと写真を編集しましたがなかなか背骨部分がうまくいきませんでしたご了承ください。イメージです。)
もうすぐ90歳なので約60年以上も寝るときに喘息の症状が出てたのですがアクティベーターで骨格調整を始めてからは寝るときも快調だそうです!
歩ける歩数も変わってきました。
そうとう調子がよいとの事です。
これからも頑張ります!
スギヤマ治療院〜古道院〜杉山英照
あま市で唯一全米No.1治療であるアクティベーター治療が受けられる治療院


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

往診でのヒトコマ

皆様
HPのご閲覧ありがとうございます!
あまり多くは語れませんが往診でのヒトコマ。
僕は12:00〜16:00名古屋市北区を往診にあててます。
その中のお一方
片麻痺があり、車イスで生活をされてます。
先日、治療をしました。
鍼灸治療に加え、機能神経学を導入しペンライトでの光刺激を使いました。
1回目はろれつが改善。
2回目は何と。
『先生!車イスから降りて歩けるようになりました!自分の足で立って、歩いている感覚がありました!』
とのこと。
あま市から北区。
遠いですが非常にやりがいがある一言を頂きました。
これからもひとりひとりと向き合って頑張ります!
あま市で唯一全米No.1治療であるアクティベーター治療が受けられる治療院。
スギヤマ治療院〜古道院〜杉山英照


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る