あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

実は“タンパク質=ぼく、わたし”

タンパク質はマッチョの極み。そんな間違いしてませんか?

「タンパク質を多めに摂るのを意識している。」そんなことを言うと…

 

「え?何目指してんの?」

そういった質問が飛んできた経験があると言う人も少なくないのでは。

あなたはどうですか?

 

なぜならタンパク質はマッチョが取るもの、一般人には馴染みがないもの。

そんなイメージは平成をジャンプしてもあったり、なかったり。

 

実は人間はタンパク質の塊なんです。

皮膚も髪も爪も、もちろん筋肉も。

あなたのほとんどタンパク質なんです!

 

え?水じゃないの??

 

そうなんですが体内で水を支える器も運ぶのもタンパク質がやっているんです。

筋肉を“作る”だけではなくタンパク質の働きは本当に多岐に渡ります。

 

今、普通に生活してますよね?

それ、タンパク質が関わりまくってます。

タンパク質=マッチョが摂取するマニア向け食品ではなく。

タンパク質って尊いんです。

 

何を食べたらいい?

これはよく聞かれるお話です。

「豆腐食べればいいっすか?」なんて感じです。

 

ここで押さえておきたいのがプロテインスコアという考え方。

結論から言うとプロテインスコアが高い食事を取りましょう

無駄がありません。

 

タンパク質は20種のアミノ酸と呼ばれるものが結びついてます。

その中でも体内で作れない、いわば外から取らないといけない必須アミノ酸と呼ばれるものが9種類あります。

必須アミノ酸は9種類のうちひとつでも必要量に満たないと最も少ないアミノ酸に準じた量しかタンパク質が作られません。

要は一番低いアミノ酸の数値が採用されてしまうということ。

この図がわかりやすいです。

このカタカナで書いてあるやつが必須アミノ酸です。

桶をイメージしてください。

桶って一枚一枚板が揃ってそれが輪になってできていますよね。

左側の桶は板の高さがまちまちです。

左は小麦粉ですがフェニルアラニン+チロシンという板が高く頑張っていてもリジンという板が低いのでこの桶はそこまでの高さまでしか水が組めません。よって小麦粉は有効に使えるタンパク質が低く、プロテインスコアは低いとなります。

 

対して右側は卵です。

全部が高い位置にあります。

卵は有効にタンパク質が使えているのでプロテインスコアは高いとなります。

 

植物性よりも動物性の食品の方がプロテインスコアは高いです。

卵のほかシジミはプロテインスコアは100。

レバーや豚肉やなどイワシなども高いです。

対して大豆などは56と動物性のものに比べて低いので効率の面では動物性が良いです。

 

ここで注意したいのは人は満腹になると言うことです。

何で満腹にするのか?が大切。

プロテインスコアが高いものをいっぱい食べても小麦製品のみを食べてもお腹は満腹になります。

しかし、体の中に入って体の中で起こることに関しては全然変わってきますのでその点注意しましょう。

ちなみに卵は1日1つしかダメというのは都市伝説なので全然食べて頂いて構いません。

 

卵も肉もなかなか食べる機会がないと言うあなたにはこれをオススメします。

プロテイン!

 

タンパク質は体に吸収されて食べた分だけ全部活用されるわけではなく、食品によって実際に材料になるのかどうかは異なります。

そのどれだけ体の材料になるかの割合を表したのが生物価と言う価。

ホエイプロテインというのがあるんですがそのホエイプロテインは生物価が104%と非常に効率よく身体の材料になってくれるのでオススメです。(画像は都合上大豆です。)

ちなみに100%を超えている理由に関してはタンパク質って窒素を含むのですがホエイプロテインは身体の中にある窒素もうまく利用してくれるので100%以上の働きをします。

もう、マッチョの粉薬という概念は捨てましょう!

立派な栄養補助食品です。

 

エネルギーを作るにも美容にもタンパク質は必須なので今日から始めてみましょう!

また、タンパク質の代謝には消化吸収に関わる腸、自律神経系の安定がキーポイントになってきますので鍼灸の施術を栄養を併せて行うとすごく調子が変わってくることが期待できます。

 

オススメプロテイン紹介

愛知県一宮市住む、人生を変えるコーチことのりさんが非常にわかりやすくプロテインを紹介しているのでぜひ参考にしてください。

 

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

脂質は悪?

脂質とは?

脂質っていうと贅肉をイメージされる方が多いです。

なんとなく忌み嫌われている印象もあるっちゃあります。

しかし、すごく大切な役割をしているんです。

 

この表をみてください。(中村ひろきさんの教材を参考にしています。)

脂質はエネルギーになります。

人は細胞という小さな町工場とミトコンドリアという大きな工場でエネルギーを作り出します。

脂質はビタミンB2(体内では作れないのでサプリがオススメ)を利用し直接大きな工場でエネルギーを作り出す非常に優秀な存在なんです。

脂質の中でもそこに直接入り込むのが脂肪酸と呼ばれるもの。

脂肪酸はこのように分類がされます。

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸と呼ばれるもので分類されます。

飽和脂肪酸は固形のものをイメージしてもらうとわかりやすいです。

バターやお肉やココナッツオイルとかがそれです。

対して不飽和脂肪酸は液体になってるもの。

サラダ油、亜麻仁油、オリーブ油がそれです。

ここで注意しておきたいのが不飽和脂肪酸の中でもオメガ6脂肪酸と呼ばれるものに分類するサラダ油は炎症を促進させたりしますので要注意です。皮膚炎、鼻炎などある方はお勧めできません。

対してオメガ3脂肪酸亜麻仁油、オメガ9脂肪酸オリーブ油は炎症を抑えます。

なので油は少々高くても良いものがオススメです。

その点はご家庭でもすぐに始められる部分ですね。

 

さて。

脂質とエネルギーに話を戻します。

脂質は糖質と違い長距離、たくさんのエネルギーを作り出す工程に関与しています。

すごく大切な役割をしているんですよ!!

その過程にはビタミンB群や鉄やマグネシウムやコエンザイムQ10などが関わって初めてエネルギーになります。

その点も併せて行なっていくことで疲れにくい身体になっていくことが期待できます。

 

もちろんそこにはストレスに順応できる健全な身体と精神。

快調な腸の状態がキーポイントにもなってきますのでその点は鍼灸でフォローしていくと掛け算の要素で違いがみられます!

ぜひ参考にしてください!!

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

疲れたら糖!意外な落とし穴も…

糖って?

「疲れたら糖」

これは一回は耳にしたことがあると思います。

実は体の中ではこんな感じになっているんです。

これはエネルギーに変わる工程をまとめました。

中村ひろきさんの教材を参考にしてます。

 

体のエネルギーになるのは糖、脂質、タンパク質。

家庭科や理科でもやる3大栄養素です。

エネルギーというのはATPと呼びますがこのATPができる仕組みは2つあり、大きな工場と小さな工場で作られます。

すぐにエネルギーが出来上がる小さな工場。

いくつもの工程を経てガツンと出来上がる大きな工場。

その2つの仕組みがあります。

 

今日はこの図全部を語りませんが糖についてお話をします。

糖はこの図で言えば一番左。

糖はピルビン酸というのに変わりその時に2つエネルギーができます。

小さな工場はスピード感はあるのですぐにエネルギーができるけれど数が少ないのが特徴です。

 

その糖からピルビン酸に変わる時にビタミンB群を使って変換させます。

糖とビタミンB群のセットでピルビン酸。

その時にエネルギーが2つできます。

 

つまり糖だけとっていてもビタミンB群がないとエネルギーには変わらないんです。

ここが落とし穴!

ビタミンB群がないとエネルギーに変わらない、じゃあまた食べたい、あれっ?

エネルギーがないから疲れが取れない。

糖を取りたい…という無限ループに陥ってしまう。

その間に血糖値は上がったり、取りすぎた糖が脂肪に変わったりします。

 

少し前に学校給食でパンと牛乳とマーガリンなど塗るものとプラスその他という献立がSNSに上がっていました。

今挙げたようなパターンになりやすいのでこの場合ですとお肉やお魚などを加えてあげるとベターなのかなと感じました。

色々と事情があるので否定しているわけではないです。

 

僕はビタミンB群をしっかり摂ってます。

ぶっちゃけた感想!

20代の比にならないくらい目覚めもいいし、疲れがたまらないです。

 

甘いものが好きな方や炭水化物が多いという方はビタミンB群の摂取をお勧めします。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る