あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

膝の痛み 80代女性鍼灸治療症例報告

今日は膝の痛みでお悩みだった方の症例を報告させていただきます。

多い症状ですね。

 

<今回の患者さん>

80代女性

当院が開院した時からいらしている方

 

<症状と来院動機>

80代の女性の中でも比較的運動量が多い方です。

定期的にメンテナンスをされているせいかここのところ膝が痛むといった訴えはありませんでした。

よく動かれた後にこういったこわばりがある事はあります。

厳密にいえば広義の意味で膝。

正確に言えば左の膝のお皿のやや斜め上、大腿部内側になります。

 

<治療>

膝根(これでだいぶ効果が出る)

背中のツボ

以上に鍼

 

<まとめ>

上の図の部位に対して、そこの動きに制限をかけていた本当の原因部位に対して鍼でアプローチをしました。

するとこわばりや違和感もなくなりました。

こういった筋肉に対して別の部位がひっぱっていることのでそれを解除してあげれば楽になる事は多いです。

同じように膝から大腿部の前側にかけての違和感がある方は一度ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

指がこわばる・肩こり 30代男性会社員 鍼灸治療症例報告

今日はデスクワークにおける指のこわばりと肩こりの症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

30代男性 デスクワークでCAD設計

 

<症状と来院動機>

右指人差し指がこわばる

PCに向かう時間が多くなればなるほど指を動かす時間も長くなり特にマウスのクリックボタンを押す回数も多くなります。

部位はここです。

黄色いラインをかけたゾーンに沿ってこわばる

他、肩こりでお悩み

 

<検査>

指の動き自体、見た目的には何ら左右変わらない。

しかし、右手の前腕に硬さがみられました。

肩は首の可動域と、肩甲骨周囲に硬さがみられました。

 

<治療>

背中のツボ(右)、右ふくらに鍼

扇、コリ抜き、坐骨切り、肩回しという活法の技

 

<まとめ>

治療後は前腕も柔らかくなり、指のこわばり感も抜ける。

肩は「自分の肩じゃないみたいだ!」という感想を頂きました。

 

原因部分を見つけ適切に鍼や整体をしていけば違いは出てきます!

デスクワークをされていて肩こりもしくは指や手首の症状でお悩みの方は一度ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ランナー膝 30代男性鍼灸治療症例報告

涼しい日も増えてきてもう秋ですね。

秋と言えばランニングをされる方も多いのではないでしょうか?

今日はランニングに絡めてランナー膝の症例を報告させていただきます。。

 

<患者さん>

30代男性

ハーフマラソンなどの大会にもエントリーされる方

 

<通院回数>

いつもは肩こりで通われているが膝の痛みは初

今回の治療だけで特に膝は気にならないので1回のみ

 

<症状と来院動機>

今まで走っていてもさほど膝が気になる事はなかった。

しかし、ここのところ右膝のお皿の下

図の部分が痛む

来院の動機は肩こりで通われていた時から当院は利用していたのでお願いしようと。

 

<検査>

右脚で踏み込んだり、荷重をかけると痛みが増す。

もちろん走ると気になる。

 

<治療>

膝根

眼裏(中央)

 

<まとめ>

鍼治療後は踏み込んだり荷重をかけても痛まなくなった。

この治療後に状態をお聞きしたところ膝に関しては特に異常はなく、その間ハーフマラソンにも出場して完走をされています。

 

このように膝の症状も患部以外のところにカギがあるパターンが多いです。

この方のようにスポーツをされていて膝が気になるという方は一度ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

股関節痛 40代男性鍼灸治療症例報告

今日は連休最終日です。

当院は月曜日祝日ですのでお休みとなります。

今回は右股関節痛の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

40代男性  医療関係者

 

<通院回数>

今回の症状に関しては1回

予定が読みにくいのでまた気になった際に連絡

 

<症状と来院動機>

右股関節、特に外側に痛みを感じる

車を乗っている時に嫌な感じがしてご来院。

当院自体はよく前を通り存在を知っていて、気になっていたのでこの機に予約を取られた形

 

<検査>

しゃがんだり立ったりした際立った時が気になる。

つまり股関節を伸ばした時。

4の字をした際にも上の図の場所が気になる。

 

<治療>

首のツボ

玉竧

 

<まとめ>

鍼治療を行った後は立った時。4の字にした時。歩いた時。

特に気になる動きはなくなり痛みもなくなったのでその回の治療は終了。

ご本人も納得されていました。

 

このように患部に鍼を打たなくても股関節の動きは改善がみられます。

動きが整えば痛みはおのずと消えていきます。

股関節の違和感がある方は一度ご相談ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

手首の痛み 30代男性鍼灸治療症例報告

今日は手首の痛みの症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

30代男性

 

<通院の期間>

定期的にメンテナンスをされている。

今回の症状に関しては初

 

<症状とご来院の経緯>

雨の日に足が滑ったことで左手をつく。

それから左手首の小指側(画像参照)

〇で囲った部分に痛み。

定期的に当院に通われており、手首を負傷されてから1週間後にご来院

 

<治療>

ふくら④・⑤

 

<実際の変化の様子はこちら:ビフォーアフター>

 

<まとめ>

受傷後に比べるとだいぶ痛みは引いていましたがこの機に治療を行うことで後々までに痛みが引きずらないので良かったと思います。

鍼治療後は手首を動かしての痛みがなくなりました。

何よりも動きがスムーズになれば痛みはなくなる事を示した症例であったと思います。

 

手首の痛み、違和感でお悩みの方は一度ご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る