あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

難聴にはどんな種類がある?

難聴を分類しました

耳鳴りとともに難聴は耳症状の中でも多いお悩みです。

「難聴」と言っても難聴にも種類があります。

今日は難聴について見ていきます。

 

一口に難聴といってもよくわかりませんよね。

難聴の種類は伝音性難聴、感音性難聴に分割できます。

 

伝音性難聴

前者、伝音性難聴は音の振動がうまく伝わらないことで起きる難聴。

外耳〜中耳に至る経路に問題があるときに置きます。

例えるなら中耳炎、鼓膜や耳小骨の問題が挙げられます。

耳垢がたまりすぎているのもここに該当します。

 

感音性難聴

後者、感音性難聴は内耳→大脳の問題によっておきます。

つまり振動を電気的なエネルギーに変え、大脳に至る経過の問題です。

一番多いのは内耳の蝸牛の異常が考えられます。

ちなみに当院での取り扱いが多い突発性難聴はこの感音性難聴に該当します。

原因は確定はできませんが首、肩、顎関節の緊張がありその結果内耳への血流不足がきっかけで起きるとされています。

突発性難聴や急性の音響性難聴は早期に治療を開始することで治癒の期待ができます。

もちろんその解決策の中には鍼灸も該当します。

お困りの際は一度ご相談くださいませ!

 

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154

 

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る