介護職に多い腰痛
今日は介護職に多い腰痛の症例を報告します。
症例サイト・ツボネットで解説
クリックすると確認ができます。
中腰姿勢で人を抱きかかえられた時に起きた腰痛なので腰だけをみていても解決には繋がりにくいと言えます。
このようにぎっくり腰でも状態を把握しながら行っていくと違いが見られます。
施術のお問い合わせはこちら
フルミチ鍼灸院
愛知県あま市古道長田451-1
052-770-4154
ご予約・ご相談お待ちしております。



今日は昨年11月〜肩の痛みで悩まれていたご来院者さんの症例を報告します。
一見肩には関係がなさそうなツボで功を奏した一例です。
60代男性 名古屋市在住
鍼灸の経験なし
2020年1月〜2月
2回
2019年11月〜肩が痛くなってきた。
痛くなってきてレントゲンを撮った。
骨には異常はない。
ほねつぎで治療を開始し始めたが2020年1月中旬まで行ったものの変化はなかった。
当院に来るまでは左肩を動かすと激痛が走った。
肩を前にあげても横からあげても動きの制限が大きい。
肩の関節の動きの悪さを見る上でまず頸部の硬さを見た。
頸部上部の硬さが見られたためふくらはぎのツボに鍼をした。
肩の動きは変わらなかったがその頸部の硬さの改善は見られた。
肩を前に上げれない。
もともと肩こりもあり、腰痛もあることから手の甲に鍼をして肩こりおよび、腰痛および、肩の上げにくさの改善を目的に行った。
肩を前に上げてもらうと頭上まで手が上げれるようになった。
腕を横に上げる動き
臀部の硬さがあることから足首にあるツボに鍼をした。
腕を横に上げることができるようになった。
左威霊(腰腿点)、申脈、承山
肩の痛みは肩だけをみていても前に進まない例は多い。
これは鍼灸ならではの解決方法であると思うがどの部位が引き金になっているかなどを考え、施術をしていくと改善が見られることが多い。
五十肩や野球の投球障害でもこの理論は当てはまりますのでお悩みの方がいれば是非ご相談ください。
ご予約・ご相談お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |