福箕のこだわる理由
岐阜県お千代保稲荷に行ってきました。
毎年初詣に行っております。
その年、その年で必ず買うものがあります。
それは福箕です。
箕は掬う(すくう)農具です。
熊手ではなく福箕にしている理由は。
・人を救う(すくう)誇りを持って取り組む
・人に救われている感謝を持って生きる
そんな理由から福箕にしています。
皆様に福あれ!
ご予約・ご相談お待ちしております。



月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |