あま市古道。
その地は田畑に囲まれ、大変のどかな場所です。
高齢者が多く、そんな先人の方々によって地域が活性化されております。
しかし!
最近、スギヤマ治療院の患者さんからこのような報告が!!
●明治安田生命を名乗る詐欺
おそらく古い電話帳をみて連絡してきたのでしょうか。
既に故人となっている人の名前を出し、こう言うそうです。
『すいません。明治安田生命のものですが太郎さん(仮名)に生命保険のお金を振り込んでいただきたいので今から書類をポストに入れておきますね!!』
こちらの言い分を無視し、一方的に要件を伝えて電話を切る。
明らかにおかしい。
すでに15年前に亡くなった人の名前で書類が届くわけがない。
電話に出たスギヤマ治療院の患者さんは60代の方。
その人がポストの前に張り込んでいたら一台の見知らぬ車が止まり、ポストに近づく。
しかし、ポストにいる人が60代の若い人であって、おじいさんではないと気付いた犯人。
すぐに引き返し車で逃走したようですが、
その後近隣の家に行き、『太郎さんにこの書類を渡してください。保険料を払ってもらわないといけないので!』といって保険料という名のお金を入金させる詐欺がある模様です。
ポストにこのような書類があったり、
このような電話があった場合はすぐに津島警察0567-24-0110までお電話してください。
地域周辺のこういったネタも回覧板のごとくお伝えいたします。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照
ご予約・ご相談お待ちしております。


