あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

夏を乗り切る夏野菜の秘密。

皆様
HPのご閲覧ありがとうございます。
本日、我が家は夏野菜カレーでした。
夏野菜がなぜ夏にいいのか?
これも陰陽が関わってきます。
東洋医学の思想で物事は全て陰陽に分類されます。
例えば。
陰は寒、男、夜、月など
陽は熱、女、日中、日など
では、夏野菜ってどうなんだろう。
夏の畑を思い出してください。
セミが鳴いていて〜
もくもくと入道雲、
太陽がガンガン攻めてくる。
畑にはナス、スイカ、きゅうり、トマト、ピーマンがなっている。
畑にも陰陽。
炎天下の地上は【陽】
その暑い陽の中で生き抜くみずみずしい夏野菜は【陰】
夏野菜は陰分を含んでいるため体を冷ます作用があります。
だから夏野菜は夏に食べるといいんです!
しかし、食べ過ぎは注意です!
お気をつけください。
スギヤマ治療院〜古道院〜杉山英照
土曜日午後、日曜日も営業しているあま市の鍼灸マッサージ治療院


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る