あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

『悪いところ無いしなぁ。』 定期メンテナンスのススメ。

『もう悪いところ無いしなぁ。もう来なくていいでしょ??』

 

そういったお声はよくお聞きします。

 

最終的にはご本人の意向を尊重します。

しかし、僕は最良の選択肢を示す事が務めだと思いますのでこう思います。

 

 

新幹線の脱線事故が無いのはご存知でしょうか?

新幹線の構造上、車輪が浮かないようになっていたりするのですがその他にこの存在も大きいです。

ドクターイエロー

 

一度は耳にしたことがありますか?

いつ登場するか分からないのでみたら幸せになれるとも言われていますが存在するからには役割があるのです。

 

新幹線区間において線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走って、新幹線の軌道や電気設備や信号設備を検査する役割があります。

 

つまり、事故を防ぐために走行しているわけです。

 

ドクターイエローは線路が悪くなくても線路をはじめとした設備に不備があるか無いかに関わらず万が一のイチが起きないように走行しているのです。

 

同様に治療院の治療は修理修繕のみを目的にしているしているわけではなくドクターイエローのように未然に防いだり、点検チェックの意味もあります。

この目的で行うのが定期メンテナンスです。

 

よって、一番最初にご来院された時の嫌な感じが過ぎ去って、のど元過ぎたらもういいのではなく。

あの本当にしんどかった日々に戻らないように定期メンテナンスにいらっしゃるのをおススメいたします。

 

虫歯ができたら必死に歯磨きはしないですよね。

そうならないように(歯磨きは毎日しますが)、定期的なメンテナンスは大切なのです。

 

これが『もう悪いところ無いしなぁ。もう来なくていいでしょ??』

という質問に対する僕の答えです。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る