あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

【初戴冠へ】スギヤマ治療院が応援する大岩龍矢選手の試合直前情報

明日はKrush68 in NAGOYAです。

 

スギヤマ治療院が応援する大岩龍矢選手はKrushー58Kgタイトルマッチでチャンピオンの小澤海斗選手と戦います。

 

本日は前日計量が行われました。

大岩龍矢選手はー58Kg級ですので58Kg以下であれば計量クリアです。

 

左:チャンピオン小澤海斗選手58.0㎏

右:挑戦者大岩龍矢選手 57.9㎏

 

両選手とも最初の計量でリミットをクリア!

 

 

早速、大岩龍矢陣営の応援団であるリングの穴さんからリカバリーアイテム『ひゅうがの黒ニンニク』がプレゼントされました。

リングの穴さんの龍矢愛には涙が出ます!

 

これは記者会見後の写真です。(撮影:リングの穴さん。)

 

記者会見の様子もみました。

 

小澤海斗選手は眼中にないにしても過去に負けた武尊選手の事ばかり話します。目の前の相手は武尊選手ではなく大岩選手です、ちょっと過去に目が行きすぎなのでは・・・と思いました。

大岩選手はすごく落ち着いていましたね。相当練習してきたんだろうなぁとすごく伝わってきました。

また、自分一人ではなく、周囲の人がいての自分という心構えもすばらしいです。

 

明日はすごく楽しみです。

大岩選手から依頼を受け、僕は明日久々に裏方にまわります。

しっかりとケアをして結果に結び付けれるようにがんばります!!!!

 

 

僕はいつも裏方に回る際は『挑戦者』でした。

また下馬評が高いものはありませんでした。

 

過去には自分がケアをした選手がトーナメントに出場した際には『なぜこいつがこのトーナメントにいるのか分からない。』と選手が罵倒されることもありました。

しかし、優勝候補だった相手選手に何もさせずに圧勝しました。

 

大岩選手もまた名古屋での最終戦ではかなりの格上と戦いました。

地元なのに青オーナーでの出場。

会場中の誰もが相手選手が勝つと思っていたはず。

しかし、下馬評を覆しダウンをとり、判定3-0で勝利。

 

 

そういった経験をしたことがあります。

今回も下馬評は高いものではありません。

しかし、『勝つ』気持ちをしっかり持った選手はこれを覆します。

いつも僕が担当してきた選手はこれを僕に見せてくれました。

 

大岩選手の仲間がデビューした頃から『いつか掴め』という曲で大岩選手の背中を押してくれています。

その『いつか』が遂に『明日』やってきます。

 

明日は全員で勝ちに行く試合、全員で下馬評を覆しにいく試合、全員でベルトを獲りにいく試合になります。

 

僕も今できることを結集してやっていきます!!

再びこんな笑顔な瞬間をつかむために・・・

 

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る