今日は格闘技のイベントKrush68に出場した大岩龍矢選手のケアのため午後を休診させていただきました。
今日はチームドラゴンのスタッフとしての仕事になります。
これはセコンドパスです。
以前、大岩龍矢選手のケアを担当していた時は大学生でしたが今回は職業格闘家としての大岩選手と接することとなります。
このタイトルマッチに勝利すればかなり大きく、人生をかけて挑んだ試合になります。
そのため僕も人生をかけて仕事をし、
そして!
対策を練り、今まで諸先輩方から教えて頂いた技術を出し切りました。
試合が始まれば、
スギヤマ治療院の看板を背負って戦ってくれています。
隣にいたお姉さんが若干引いてましたがこの瞬間は戻ってこないので人生をかけて声を出し、応援をしました。
デビュー戦の時にもサポートをしてきたので何かふとした時に色んな事が頭をよぎりました。
ついにここまできた。
もう自分にできるのは応援をするしかない。
やれることをやりきりました。
結果は、
本線0-1。
この場合延長戦に突入します。
延長戦 0-3。
大岩選手が勝ったと思った人が多かったと思います。
しかし、相手も本気ですし、裁く側もプロですから結果は敗戦となりました。
相手の小澤選手がセコンドの小比類巻さんと抱き合ってるのを見て本当に必死だったんだと思いました。
おそらくその後の強気コメントはキャラ維持でしょう。たぶん根は純粋な人なのではないでしょうか。。。
本当に延長の時はみんなが一丸でした。
隣にいた小さいこどもさんも『たつくん勝ってほしい』と僕に訴えてきて、一緒に声を出して応援をしました。
大岩選手が試合前の会見で『自分を信じてくれてる人のために。』といってました。
ラグビーのスクールウォーズで【信は力なり】という言葉があります。
今回の試合は『信頼』をすごく感じました。
今回のKrush68で大岩選手の応援のためにスギヤマ治療院に僕を信じて通院してくれる人もいました。
大岩選手が僕の技術を信じて依頼をしてくれました。
僕もその大岩選手を信じ仕事をしました。
客席の仲間が、ファンが大岩選手を信じ声を出し応援をしました。
結果は結果です。
大岩選手に黒星がついて、小澤選手に白星と初防衛という記録は残ります。
しかし、みんなが一人のキックボクサーを心から応援した『信頼』というお金では買えないものが残りました。
僕も含め、みんな、大岩選手が勝利しベルトを巻く日を信じているでしょう。
最後に個人的な事ですが、いつも楽しいんですが『仕事が楽しかったです。』
今日の仕事の依頼が来たから再認識できたのかなぁと思います。
やっててよかったこの仕事。
大岩選手、気づきをありがとう。
これからも更にスキルを磨いて色んな方に還元していきたいと思います。
スギヤマ治療院~古道院~杉山英照
ご予約・ご相談お待ちしております。


