あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

凱旋・スギヤマ治療院が応援する大岩龍矢選手の試合情報

少し前ですがK-1、Krushを主戦場に戦うスギヤマ治療院が応援する大岩龍矢選手の試合が発表されました。

次は8月20日

Krush79 名古屋大会です。

 

1年に1回、あの人気格闘技イベントKrushが名古屋にやってきますのでそれはそれは大盛況。

試合1ヶ月以上前なのにチケット完売ですよ。

地上波でやっていなくてもチケット完売。

純粋にすごい。

大観衆の中、試合ができる大岩選手は幸せですね。

 

さて、本題に戻しますと。

このようなカードが組まれました。

※ネット引用

Krush-58㎏ 3分3R

大岩龍矢(K-1 GYM  SAGAMI-ONO KREST)

  VS

古谷野一樹(クロスポイント古賀/REBELS 57.5kg級王者)

 

実は過去に対戦があります。

もう4年も前かぁ~。

この日は僕も一緒にいました。

それまで全勝。

全てKO勝ちで来ていた大岩選手(写真一番左。当時はTatsuya)が初黒星を喫したのが古谷野選手です。

そういったこともあって非常に記憶に残っています。

大岩選手がKrushを主戦場に戦い。

古谷野選手がREBELSのチャンピオンとして。

両者が合いまみえる。

すごく楽しみな一戦です。

 

前回の名古屋大会は小澤海斗選手と延長の末、敗れました。

また再び。

あのベルトを巻くため頑張ってほしいと思います。

負けた時は誰でも悔しい。

 

今でもあの時の悔しさを本当に覚えているか?

 

勝つやつは、あの時の悔しさを忘れずに思い続けている

(立命館大学アメリカンフットボール部のFBより引用)

 

あの日以来。

ジムの関係など色んな荒波があったと思います。

そして仲間たちとの練習、努力の結果。

荒波を乗り越えて宿る力。

 

小澤戦以来 無敗。

 

人は人が這いあがっていく姿に共感と感動を覚えるものであると思います。

 

この試合も勝ち。

自分の目標を達成してほしいと思います。

※なぜかあの日の写真が僕のスマホにありました。

 

ちなみに今回のKrush名古屋大会も僕は帯同予定です。

 

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る