あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

腰痛 10代男性 鍼灸治療症例報告

今日は腰痛の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

10代男性 学生

 

<症状と来院動機>

この方は腰痛に関してしばらく調子が良かったのですが季節の変わり目ということもあったのでしょうか起きる時に以下のところに痛みが生じるようになりました。

腰でも一番下の部分です。

 

<施術に関して>

ベッドから起き上がった際などに上図赤く示したところが気になる。

また、腹診でお腹を確認しても下腹部の左側に硬さがみられました。

そこでスネにあるツボに鍼を一本しました。

 

その後お腹も柔らかくなり、その後ベッドから起きてもらっても腰が気にならない。

また、腰を反っても前に倒しても気にならなくなりました。

 

<まとめ>

使った鍼は一本。

原因部分に鍼をすればおのずと改善がみられることがまたひとつ実感できた症例でした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

骨盤後面、肩のコリ 40代女性鍼灸治療症例報告

朝方、寒い日が出てきましたね。

10月、まさに秋です。

さて、今日は骨盤後面、肩のコリでお悩みだった方の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

40代女性 営業職

 

<症状と来院動機>

当院の前にあるクリーニング店をよくご利用になる方。

困った際に施術を受けたいと思っていたとのこと。

 

実際に施術をしていく前に確認。

骨盤後面のこの部分

そして。

肩のコリでいうとここが気になる!

 

これは重要なキーワード。

そしてこのパターンですと胃腸の障害が疑われるのでお聞きしたところ「便秘気味」とのこと。

 

<施術、経過>

初回

以上の事柄に踏まえて腹診を行う。

するとそれに関連する部位に硬さがみられる。

 

鍼を一本、腕のツボに。

するとそのお腹の硬さ、骨盤部、肩を押しても痛みや違和感は消失。

他には上体をそらした際に腰に硬さがあるのでふくらはぎのツボを使って終了。

 

2回目

当初気になっていた部分は気にならなくなり、少し上体を反った時に硬さがあるのでふくらはぎのツボを使う。

特に何も気にならなくなったので終了。

一旦卒業という形で気になった際にまた来て頂くこととした。

 

<まとめ>

今回の症例は骨盤部、肩など気になっているところはもちろんのこと内臓の調子も含めて施術をすることができた。

やはり適切な原因とそれに準じた部位に対するアプローチができれば自ずと気になっている部分は取れてくることが分かる症例でした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

腰部脊柱管狭窄症 60代女性鍼灸治療症例報告

今日は腰部脊柱管狭窄症で腰痛、歩行でお悩みだった方の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

60代女性 会社役員

 

<症状と来院動機>

2017年腰が痛くなり歩けなくなる。

その後整形外科を受診。

“腰部脊柱管狭窄症”という診断を受け

ブロック注射→1ヵ月様子投薬で様子見→受診→リハビリ→1ヵ月様子投薬で様子見→受診→強めの薬で様子見

このようなサイクルを繰り返していました。

しかし、一向に良くならないためご主人のススメで鍼を受けてみることにしようということでご来院。

 

<施術>

鍼を行いました。

股関節の動きの改善と神経痛に対するアプローチを行いました。

 

<ビフォーアフターはこちら>

1回目鍼治療前~5回目鍼治療後の様子です

 

<まとめ>

整形外科ではなかなか改善がみられなかったこの症例ですが当院の鍼治療で週に2回でまず行ない、5回目終了時で腰痛も歩行もかなり改善がされてきました。

現在では大きく状態が崩れないようにメンテナンスとして週に1回で行っています。

この方のこれからの明るい未来が楽しみです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

背中~腰の張り、股関節痛 20代男性鍼灸治療症例報告

9月も終わりですね。

今日は北海道ですが症例をアップします。

さて、背中~腰にかけての張り感、股関節痛の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

20代男性 医療関係者

 

<症状と来院動機>

もともと背中から腰にかけての張り感が強いとのこと。

それは医療関係の仕事に就く前からです。

具体的には以下です。

背中というより腰の下部が特に張り感が強く。

右股関節前面の痛み。

できるだけ右に重心をかけたくないような嫌な感じです。

 

<検査>

体幹を前屈しても異常はなく、反らせるとつまる。

また右脚に重心をかけるのを嫌がる、できるだけ左重心でいたい。曲げにくい。

 

<治療>

承山:背中~腰の張り感

中腰:股関節前の痛み

 

<まとめ>

たったこの2つのツボを使っただけでしたが体幹はしっかりと反れるようになり、股関節は無意識のうちに右脚重心でも何ら違和感はなくなりました。

その次の来院時にも背中~腰の張りと股関節の痛みはその後気にならなかったとおっしゃっていたのでその部分は卒業。

現在は疲れがたまった際のメンテナンスでいらしています。

 

※明日はお休みです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

太ももの違和感 50代女性鍼灸治療症例報告

今日は左太ももの違和感でお悩みだった方の症例を報告させていただきます。

 

<今回の患者さん>

50代女性 事務職

 

<症状と来院動機>

もともと腰がよくなく、ここのところ太ももの前面のやや外側に痛いような違和感のようなものがありました。

この色をかけたゾーンが気になる。

 

来院動機は接骨院くらいのライトな感じでご来院。(別に接骨院を見下げているわけではない)

保険証を出されましたが保険は効かない旨を伝えました。

 

<検査>

座っているとまだ楽。

立ったり、歩いたりした際に気になる。

関節を動かした時なので筋肉に対してアプローチをしていく方向で行ないます。

 

<治療>

胸椎-腰椎移行部にかけて鍼

※他に肩も気になるので肩頚の活法を行いました。

 

<まとめ>

鍼をした後は本人も驚かれていました。

患部ではなく離れた部分に原因があるという事をご理解いただけました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スギヤマ治療院~古道院~杉山英照

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154

9:00~19:00(12:00~14:00は休憩)


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る