あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

「なぜこの治療方法やってるんですか?」

学生さんから頂いた質問

 

当院には鍼灸学生さんもいらっしゃいます。

タイトルは学生さん聞かれたお話です。

さて、どこかで何かをみられてご来院されるわけですが当院は同業者NGとかやってないので鍼灸学生さんもウェルカムです。

 

なぜなら。

鍼灸師にも鍼灸を受けて自分が楽になる権利はあるからです。

だって、身体しんどいといい治療できませんもん。

 

技術を盗みたい場合はセミナーを紹介するだけです(笑)

 

過去のブログ

実は過去のブログに僕がなぜこの治療方法に行き着いたかが書いてあります。

第一話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2251

第二話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2253

第三話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2255

第四話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2256

第五話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2259

第六話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2262

第七話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2263

最終話https://www.sugiyamachiryouin.jp/blog/?p=2265

 

色々と艱難辛苦あって、今の屋号フルミチ鍼灸院になるまでのエピソードが書いてあります。

その後のお話を書くか書かないかは現在検討中です。

 

開祖、創始者ではなく、はじめた人

おまけな情報として。

よく、「これ、誰が考えられたんですか?」とも聞かれます。

 

群馬県で鍼灸院をやっている栗原誠先生です。

整動鍼を始められた人という言い方が最適なのかな。

開祖、創始者とかいう感じではないくらい柔らかい人です。

 

「昔の人はすごいですね。」とも言われるんですが実は昔でもなく、まだご存命です。

しかも、伝統とかそういう硬いのからは離れています。

だからこそ柔軟にツボや人体の法則性がつながってくるのかもしれません。

 

楽しく、今日も鍼ができています。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

プロテインお試しセット販売開始

これでもう迷わない!

 

当院で大変好評の”細胞を元気にするプロテインRecover”

 

このプロテインは筋肉をつけるという目的も良いですが何よりも体質の改善に向いてます。

 

なんとなくだるい

睡眠の質が良くない

歯ぎしりをする

頻繁に寝違える

寝起きからすでに倦怠感がある

甘いもの欲が止まらない

 

実はこの背景には低血糖、エネルギーを作ってくれるミトコンドリアの機能が低下していることが考えられます。

つまり、エネルギーが不足しているガス欠な状態でアドレナリンで頑張ってるような感じです。

 

そのエネルギーを外から補ってあげるのがこの細胞を元気にするプロテインRecover。

市販のプロテインと違うのはタンパク質に加え、糖質とすぐにエネルギーに変わってくれる脂質、亜鉛やマグネシウムといったミネラルが豊富に入っている点です。

飲む習慣がある方からは「寝起きが全然違う」と言っていただけてます。

 

さて、今回。

「良さそうだけど味が分からない。」

「いきなり大きいのを買うのはちょっと。」

というお声にお応えしました。

 

ココア味、アップルシナモン味、ほうじ茶ラテ味、抹茶味。

各1食分がセットになったお試しセットを1500円(税込)で販売いたします。

 

もうこれで迷いません。

ぜひお試しください。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ついにカッチカチのアイツを食べました

もう最後

先日セミナーに行ってきました。

 

東京です。

 

どうやら新幹線の車内販売が今月で終了するらしく。

 

ついに。

手を染めました。

 

カッチカチのアイス。

 

本当に硬かったです。

この表面に付いている霜の感じから伝わってくると思いますがめちゃ冷えてました。

 

車内販売は無くなりますがまた食べます。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

冷えのチェックリスト

認識が体質改善の第一歩

生理のトラブルや婦人科系のお悩みでも重要な要素。

 

『冷え』

 

自分が冷え性であるかどうか。

以下のチェックリストを参考にしてみてください。

 

□ 直接お腹を触ると冷たく感じる

□ よく顔が火照ったり、のぼせる

□ 胃腸が弱い

□ 冷たい飲み物をよく飲む

□ 平熱が35℃台

□ お風呂は湯船に入らずシャワーのみ

□ 肩こりがある

 

当てはまるものがあった際にオススメなケア。

・足を温める

・お腹を温める

ホッカイロをお腹に貼ってもいいですし、足湯に浸かるのも良いです。

ぜひ試してみてください。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

生理の捉え方を考える

月一の生理を考える

 

「生理=痛い、憂鬱」という考え方から体内の老廃物がデトックスされ、生まれ変わる最高の期間と捉えるのもひとつですね。

 

※あくまで私の解釈です。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る