あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

過敏性腸症候群とメンタルのお話

お腹の問題だけではないんです

現在勉強中の書籍

いちばんわかりやすい過敏性腸症候群にこのようなページがありましました。

非常にわかりやすいのでシェアします。

 

お腹が痛いから我慢すればいいということで放っておいた場合。

またなったらどうしよう…と不安になる。

その後鬱やパニック障害につながるということも少なくありません。

便秘や下痢などのお腹のお悩み。

長く続いて辛い時はぜひご相談くださいませ。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

お腹の調子がずっと良くない…そのようなお悩みは抱えられていませんか?

過敏性腸症候群について

当院は肩こり腰痛だけではなく、メンタル面のお悩みも多く施術しております。

その中で併発している事柄として過敏性腸症候群と呼ばれるものがあります。

※いちばんわかりやすい過敏性腸症候群より写メして掲載

 

例えばあなたはこのようなお悩みはありませんか?

・通勤や通学中にお腹が痛くなる

・緊張する場面でお腹が痛くなり、トイレに駆け込む

・静かな空間でガスが溜まる

・朝トイレに行ったのに学校や会社に行くとお腹が痛くなり、便意を催す

などなど。

 

それが病院で検査をしても何の異常も見当たらない。

でもお腹の不快感や便通の異常が何ヶ月も続く病気を過敏性腸症候群と言います。

 

当院の鍼灸でも対応は可能ですのでぜひご相談ください。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

5月第4週のオススメお品書き

アブラナ科が熱い!

イライラ、落ち込みで“湿熱”がたまる時期。
6月からの“脾”が弱る季節に備えるのが肝要!消化を整えましょう!


大根やカブなどアブラナ科は腸肝の炎症を改善し、結果的に心を整えます。

含まれるイソチオチアネートは抗菌作用、ジアスターゼは消化を助けるのでこの時期にはもってこいです!


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

心にやさしいワンポイント食

今週のオススメお品書き

 
 
【湿熱】により、イライラ、モヤモヤする5月第3週。
 
心をいたわり、胃腸の粘膜をお大事に!
 
キャベツは胃腸の粘膜を修復するビタミンU、Kを多く含みます。
 
ビタミンCもたくさん取れるので副腎にも🙆‍♂️
 
今朝千切りで食べました!

ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ご自宅でできるお灸セール延長!

らくらく灸キャンペーン延長のお知らせ

らくらく灸キャンペーン延長のお知らせ。

4月末日まで通常価格1200円(税別)→1000円(税別)のキャンペーンをする予定でしたが5月31日までキャンペーン期間を延長します!

 

①らくらく灸がすごく使いやすいと好評であること。

②お灸は白血球を増やし免疫を高めること。

 

以上の2点よりもう1ヶ月お灸を身近なものにしていきたいので期間延長です。

 

使い方はめちゃめちゃ簡単です。

 

〈火を付ける→置く→待つ→捨てる〉

 

①あらかじめ消火用お水を用意する

②お灸を手に取る

③火をつける

④硬いところにのせる

⑤熱い~と言うタイミングでとる

⑥用意したお水に入れて消火

取り置きも可能ですのでお申し付けくださいませ。


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る