あま市の鍼灸「自律神経・お腹のお悩み専門」フルミチ鍼灸院
ネット予約

愛知県あま市古道長田451-1 (名鉄七宝駅から北へ1km)

■営業時間 9:00~12:00/14:00~19:00

■休診日 水曜日午後、日曜日、祝日の月曜日

土曜日午後も診療駐車場完備

ブログ

ブログ

今年初ナゴヤドームへ

当たり前なことはひとつもない

やや重めなタイトルですがナゴヤドームに行ってまいりました。

ごくごく当たり前のように毎年観戦に行っていたナゴヤドームですが今年はそうにもいかず当たり前なことはないと実感しております。

 

試合は負けてしまいましたが特注の大野雄大ユニフォームを着て、大野雄大選手の写真の前で写真を撮りました。

彼が来季も中日ドラゴンズの一員として優勝を目指してもらえるように祈っておきました。

 

彼の何がすごいかは昨年、今年の成績を見れば一目瞭然ですが2018年は0勝だった男。

その這い上がってきた力に素晴らしさを感じます。

復活の象徴こそ大野雄大だと思います。

来年も必ず戻ってきます。

その時はよろしく!

 


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ハンドクリーム完売のお知らせ

1日で完売

 

こんにちは😄

いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。

 

あなたはこのようなお悩みはありませんか?

✅水仕事をするので手が荒れる

✅今年は手の消毒をするから手が荒れる

✅手が荒れやすいから保湿がしたい

✅ハンドクリームを塗るけれど塗った後のべとつきが好きじゃない

✅結局ささくれができたまま冬を乗り切る

僕は乾燥するけれどハンドクリームを塗ったら塗ったで何かを触るにもベトついてしまうのが好きではなく、せっかく塗ったのに触ったら何かもったいない気がしてしまいます。

あなたはどうですか??

 

もしあなたが手荒れや手の乾燥でお悩みでしたらとてもいいお知らせがあります。

中北薬品さんからすごくいいハンドクリームを入荷しました。

 

医療現場でも使われているナイスメート(写真)のご案内です。

全然べとつかず、それでいてシットリと保湿がされている。

なおかつ場所を取らないのでポケットに入れてすぐに使えるハンドクリームです。

 

定価800円(税別)ですが年末まで20%オフの640円(税別)で販売しております。

 

しかし販売初日に10本入荷しましたが既に売り切れてしまい現在入荷待ちです。

購入ご希望の方はお早めに『ハンドクリームください』とご連絡くださいませ。

取り置きしておきます。

入荷し次第お渡しします。

 

では、あなたがアルコール消毒と冬場の乾燥で手荒れが気になる際は一度ご検討くださいませ。

ご希望の際はLINEメッセージにてご連絡くださいませ。

 

お問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

誰でも出来る!メンタル面の安定や疲れにくくなるオススメ補食調理法

超簡単補食調理!

 

人類にとって血糖値をコントロールすることは大切です。

よく糖尿病目線で書かれているものを目にしますよね。

しかしながらもともと古来から血糖値を下げないようにする仕組みがメインに設計されています。

なぜなら獲物を狩っていた時代を想像してみてください。

いつ食料にありつけるか分からない時代ですから血糖値は下がり、生命の危機に瀕するわけです。

そのため、血糖値を上げる仕組みがメインに設定されています。

 

え?

現代は豊食だから血糖値が下がることはないって?

 

いえいえ。

そんなことはありません。

 

現代でもあらゆるお身体のお悩みの背景には低血糖症状が隠れていることは非常に多いです。

例えば食後、気を失うように眠たくなるとか。

手汗をかくとか。

夜間に寝汗をかいたり、夢を見る。

寝て起きても首や肩が凝っていて疲れが取れない。

夕方くらいになると腹が減ってイライラしてくる。

メンタル面の不調が夕方になるとある…など。

その背景には低血糖症状が潜んでいます。

 

簡単に書いていくと以下の図になります。

寝ている時を例に挙げます。

基本的に人の血糖値は空腹時90が理想です。

しかし、このように90を下回る場合があります。

その差を埋めるためにアドレナリンやコルチゾール(抗ストレス、体内時計を整える役割)を出します。

そのため寝ているのにアドレナリンが出て緊張感が抜けないため疲れが取れない。

お昼間にコルチゾールを使い果たしてしまうことから体内時計が狂って朝起きれないと言ったお悩みが出てきます。

 

ちなみにアドレナリンが出るのは闘いの時。

手汗をかき、身体の末端は冷えます、食欲も出ません。

それが日頃から起きているわけです。

 

どうすればいいか?

結論から申し上げると血糖値90あたりを維持できればいいわけです。

そのため日中の補食が大切です。

食後2~3時間で血糖値が下がり始めます。

そうすると手汗をかいたりイライラしたり考えがまとまらない

そんな経験ありませんか?

 

その時に補食を摂るのですが注意としてその質が大切です。

お腹が空いたからと言ってケーキを食べると血糖値がバカ上がりしてそしてガクンと血糖値が下がってしまいます。

そしたらまた同じことの繰り返しになってしまいます。

 

当院では芋、栗、ゆで卵、生蜂蜜を推奨しています。

今日は誰でもできる!寝ている間でもできる。

超絶簡単補食調理法をご紹介します。

 

誰でもできます!

①まずサツマイモを用意してください。

②そのサツマイモをよく洗って炊飯ジャーに入れます。

③水を200ml入れる

④炊飯ボタンを押す

⑤寝て待つ(別の作業をする)

⑥時間が来たら炊飯ジャー開ける

⑦切る

この時点で相当甘〜く。香ばしい。

⑧盛り付ける

皮は剥く派なので剥きました

 

芋を洗って、炊飯ジャーに入れて、炊飯ボタンを押すだけです。

 

食べ方

食後2~3時間。

手汗をかきやすい人はジドッとしてきたら食べる。

よく噛む。

30〜50噛みして食べましょう。

身体がしんどすぎる時こそコーヒーは控えましょう。

ノンカフェインのホット麦茶がオススメです。

 

補足

自律神経のバランスを整えておくとさらに吉!

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451−1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

健康茶販売中

中北薬品さんとコラボ

こんにちは。

いつもフルミチ鍼灸院のブログを読んでくださり誠にありがとうございます。

今日はコラボ(?)という表現があってるかどうかは別として期間限定でこれを販売してます。

「これでなくっ茶♪」で有名な活命茶。

東海地方の人なら必ず聞いたことがあるあのCMです。

 

実は活命茶を常連さんの残暑見舞いにお配りをしました。

その際に「これ売ってるんだ!」とか「飲みやすい!!」といった声を頂戴しましたのでこの度期間限定で販売をしております。

その期間は今の在庫がなくなり次第です。

8つの植物をブレンドした健康にいいお茶です。

今もちょいちょい売れておりますのでご希望の方は会計時にお伝えくださいませ。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

未来のことを考える大切さと過去への感謝

未来を考えると…

先日参加したセミナーで非常に面白いお話があったのでブログにてシェアします。

 

こんな感じでパッと明るくなりました。

 

“未来のことを考えることで人は変化する”というもの。

過去のことを考えても人は変化しないとも受け取れます。

 

これは“未来のことを考える→脳の運動に関係するところに刺激が入る→行動をする”。

このようなつながりがあるからです。

 

そしてさらに面白いのが時間は未来から流れてくるという考え方。

未来→現在→過去という時間の流れ方。

仮に現在や過去に何かしらネガティブな事柄があったとしてもあなたが未来に掲げる人生の目的があった場合、その現在や過去のネガティブな事柄はあなたにとって必要な事柄に変わるわけです。

 

例えを挙げるなら。

僕には人の人生のターニングポイントを創るという人生の目的があります。

そして鍼灸院には朝から晩までクライアントさんが多く利用され、「ここに来てよかった〜」と喜んでいる未来があります。

 

未来から時間が流れていますので今勉強してることはその未来のため。

未来から見たらこの時点での改善点は未来につながる大きなきっかけな訳です。

改善点に感謝です。

 

さらに付け加えると過去。

僕は大学時代に怪我をして病気も患いました。

一見すると相当なネガティブな事柄です。

しかし、それがなければ鍼灸師になることはありませんでした。

その怪我や病気に感謝です。

 

僕の座右の銘はこちら。

“全てはうまく行っている過程での出来事”

ちなみにこれは僕が考えました。ある日突然降ってきた思考です。

それと合致した瞬間でした。

 

最後に。

今、このブログを読まれていて何かしらお悩みがあるあなたにとって、そのお悩みはあなたにとって必要なお悩みなのかも知れません。

 

施術のお問い合わせはこちら

フルミチ鍼灸院

愛知県あま市古道長田451-1

052-770-4154


ご予約・ご相談お待ちしております。

フルミチ鍼灸院へ電話をする

フルミチ鍼灸院と友だちになる

フルミチ鍼灸にネット予約する

ニュース


2020年2月4日 腰痛解決・病院では教えてくれない【連動】による鍼灸アプローチ 長年腰痛でお悩みの方は人生が変わります!
病院ではお話しされない腰痛が解決する当院独自の『連動』理論を徹底解説しております。
ぜひご覧ください。

ブログ記事も合わせてお読みください»

Instagram
電子問診票
ページのトップへ戻る